はじめまして!

看護師のエーミィと申します。

私は社会人から看護師資格を取得して
病棟で12年働き、休みの日は派遣でクリニック、施設、デイサービス、訪問入浴、コールセンターなど看護師の色んな現場を知りたいと思い仕事をしてきました。

気づけばもう38歳。。。

アラフォーです。。。

独身、彼氏なし。笑


はい、完全に自由人です笑


そんな私ですが、

やりたいことを見つけて、
私が看護師で働いてきた様々な現場で感じた
看護師の働きにくさ、モチベーションが下がり、自己肯定感がさがる状況。


私も人間不信になり、
これが正解なのか?
看護師をしていて大丈夫なのか?
スキルも知識も足りない足りない
いつまでたっても満足しきれない自分。。
と萎縮しながら仕事をしてきました。

もう我慢しながら人生を歩むのは無理!

でもさ、看護師の仕事って
飽きないし、人のためになってるし
めちゃ良い仕事だと思ってるし。


それなら、看護師が看護師をサポートできる
そんな仕事があれば
みんながハッピーになれるんじゃないか!?


うん!やろう!


そんなことを考えている
エーミィでした。


やるぞーやるぞーやるぞー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?