見出し画像

荷物多めの人にオススメの3ポート充電器

今回は、常に準備万端を心がけるという方、必見
荷物多めの人にピッタリの充電器レビューです。

わたしは気がつくと、普段持ち歩く荷物が多くなってしまいます。
ポケットティッシュ、折り畳み傘、汗拭きシート、読書用ボールペン、目薬、本、爪切り…数え上げたらキリがありません(笑)。
それに加えて、出張があるとパソコンまで持ち歩かなければならないので、軽量で多機能な充電器の選び方について考えてみました。

▼前回検討した充電タップも含めた最軽充電器選び▼

▼海外出張がラクになる充電器はこちら▼


軽いは正義

出張で仕事の資料や着替えを足すと、持って行く荷物がどんどん重くなっていきます。
そこで、わたしのモノ選びの一番のポイントは「軽さ」
持ち歩く充電器も、もちろん軽いものを選びます。

そこで最近購入したのが、3ポートあるMcdodo 67W 急速充電器。
軽さと多機能を兼ね備えた優れものです。
パソコンを充電したいときは1ポートで使って、夜寝てるときにはスマホとタブレットを充電・・・という使い方ができます。
※複数ポートつなげたままパソコン給電もできますが、出力が落ちるので微妙な場合あり。さらにほかにも充電したいなら、パソコンからケーブルでスマホを充電するなども可能。

※上記商品を購入すると、収益の一部がプラットフォームよりみつわポンプ製作所へ還元されることがあります。

長く使える充電器選びのポイントは「発熱」

重さは約114gで、USB-Cが2ポート、USB-Aが1ポート
つまり、多機能で機能性も十分です。
まず間違いなく、パソコンに付属の純正充電器より軽いです。

【仕様】

  • PD/PPS対応

  • 折り畳みプラグ

  • 出力ポート:USB-C×2、USB-A×1

  • 出力:1ポート時 C1/2:67W、A:30W・2ポート時 C1:45W+C2:20W・3ポート時 C1:45W+(C2+A):18W

  • サイズ:約6.1×3.8×3.2cm

そしてわたしがモノを選ぶときの2番目のポイントは、「長く使えること」。
では充電器で「長く使う」ために何を見ればいいかというと、ポイントは「発熱」です。

考えてみれば当たり前ですが、充電器が熱くなると、機械は壊れやすくなります。
なので、できるだけ発熱が少ない充電器を選ぶ必要があるんです。

発熱が少ない充電器の条件

では、発熱が少ない充電器をどう選ぶか?
それは、使いたいW数と充電器のW数の比較、それから・・・製品レビューです(笑)。

W数の比較

わたしが想定したのは、ノートパソコン使用。
この場合、省エネタイプは45W、一般のノートパソコンであれば65Wが基準です。
65Wとした場合、MAX 65Wの充電器を使うと最大限能力を使うので、発熱が大きくなる可能性が高まります
でも、Mcdodoは67W。
たった2Wですが、この余裕があることで、発熱の可能性が低くなるのです。

たとえばスマホの充電器を選ぶときも、最新のiPhone 14なら25W程度。
30Wを選んでおけば安心、ということです。

▼30Wで最強の充電器▼

※上記商品を購入すると、収益の一部がプラットフォームよりみつわポンプ製作所へ還元されることがあります。

Amazon製品レビュー

そしてもちろん、Mcdodo 67WのAmazonレビューも地道に確認。
「熱い」というレビューは全然なかったので、試してみることにしたというわけです。

発熱リアルレビュー

そして、実際のレビュー結果も載せておきます。

・PC充電
65W対応PCの充電で1時間→発熱問題なし(ちょっとあったかいぐらい)
※ただし、PCの充電がそれなりにあったので、W数が出てなかった可能性はある。

・3ポート充電
 USB-C→モバイルバッテリー(最大20W)
 USB-C→iPhone SE(最大18W?)
 USB-A→iPad充電 「充電停止中」表示(給電が弱い)
この状態で1-2時間放置→ほんのりあったかい程度でした。

※あくまでわたし個人のレビューです。保障はしかねますのでご了承ください。

また確認出来次第追加する予定ですが、とりあえず今のところは全然問題なさそうな発熱具合です。

総レビュー

どこのレビューを見てもこの発熱レビューがありませんでしたが、めちゃくちゃ重要なポイントなので、かならずチェックした方が良いと思います。
充電器を買うならめちゃくちゃ重要なポイントなのに不思議です。
で、わたしはMcdodo 67Wのブルーを買ったのですが、この発熱以外も含めた個人的なレビュー概要は、こんな感じです。

Good Point

・発熱が少ない
・シリコン部分(おそらく滑り止め用)が透明じゃない(少なくともブルーの場合)
 →透明だと黄ばんで見た目が悪くなる
・ガラス(?)がキレイ(少なくともブルーの場合)
・無骨だけど意外とデザインもアリ

Bad Point

・ガラス(?)なので指紋が付きやすい(少なくともブルーの場合)
 →見た目が微妙になる
 (個人的にはガラス系は重いので、軽さ重視で他のデザインにしてほしかった)
・30W充電器とかと比べるとやっぱり重い
 (PC充電可能だから仕方ない)
・結局3ポートは使わなさそう(笑)だが、3ポート使うとひとつのポート以外一気に出力が落ちるので使うタイミングが難しい(ただし、2ポート使用を想定しているので個人的には問題なさそう)

3ポートもいらないなら

といろいろ書いてきましたが、単純に「パソコン用にひとつ充電器がほしい」というだけなら、1ポートのCIOの65W充電器もおすすめです。

※上記商品を購入すると、収益の一部がプラットフォームよりみつわポンプ製作所へ還元されることがあります。

約90gととても軽くてコンパクト
わたしが見たときはAmazonレビューでも発熱が少なそうだったので、1ポートだけならこれも良さそうです。

軽さ重視やパソコン充電不要なら

さらに軽い選択肢としては、Ankerの30W充電器(約40g)もあります。
実際、パソコン不要でスマホやiPadぐらいの充電だけなら、これを必要なだけ持って行く方が軽くてコンパクトです。
わたしは3個も持っていますが(笑)、パソコンがなければコレを必要分だけ持って行くのが最強です。

※上記商品を購入すると、収益の一部がプラットフォームよりみつわポンプ製作所へ還元されることがあります。

ただ、複数のデバイスを同時に充電するときや、コンセント数が限られているときには使えなくなるので注意が必要、ということです。

▼前回検討した充電タップも含めた最軽充電器選び▼

▼海外出張がラクになる充電器はこちら▼

#充電器

#充電器の選び方

#PD

#PSS

#軽いは正義

#ガチレビュー

#Mcdodo

#Mcdodo67W

#CIO

#Anker

#出張

#旅行

#コンセントが足りない

#常に準備万端

#荷物が多い

#荷物多め

#長く使える充電器

#発熱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?