見出し画像

AIで冷蔵庫の在庫処理が捗った

AIの機能はたくさんあります。
その中で上手く使えばとても有効に働くものがあって、それを見つけられたらとても便利になると考えています。
機能がありすぎて見つけるのが大変ですが。

そんな折、妻がすごく良いAI(ChatGPT)の使い方をしていました。
旅行に行くことがあり、しばらく家を空けるので食材を悪くしないため、冷蔵庫の中身を使い切りたいと考えたときがありました。
自分としてはある食材を全部炒めてしまえばいいと考えていたのですが、妻の方が数枚上手。
AIに冷蔵庫の食材を書いて、それらを用いた料理を提案してもらっていました。

タコとカツオはお刺身だったので、再度指示したら、バッチリでした。

ナイスアイディア。
現状ある食材から料理を推定する。
AIの限られた選択肢から最適解を選ぶ機能とマッチしていて、とても有効な使い方だと衝撃を受けました。
しかも料理に指定がなかったにもかかわらず、日本人の舌にあったものを提案してくれていたとのこと。
冷蔵校の在庫処理をしたいとき、AIはとてもおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?