みっつ

東京都。 HR Tech企業で日々奮闘中。日常と仕事とマイペースに更新します。

みっつ

東京都。 HR Tech企業で日々奮闘中。日常と仕事とマイペースに更新します。

マガジン

最近の記事

PdMという仕事のつらさ

HRtechの会社の勤めて早6年目。 インサイドセールスの部門立ち上げから紆余曲折あり、今は新規プロダクトの事業責任者&PdMをやってます。 まったくの未経験からPdMになってから2年が経過しようとしている中、今直面している課題と悩みについて書いてみようと思います。 こんな後ろ向きなタイトルで今の仕事のこと書いてもいいのかな~、もっと前向きなメッセージで書くべきだよな~と思いながらも、同じく悩む誰かの何かになったり、書き出すことで自分自身が前に進める気づきにもなったらいい

    • 信頼できる世界@タンザニア

      ずーっと前に書こうと思ってからだいぶ経ってしまいました。何故このタイミングなのか自分でもわかりません。つらつらと書こうと思います。 タンザニア に行ってきました。僕は大学4年生の2018年9月にアフリカのタンザニアという国に行きました。期間は丸1ヶ月。バッグパック1つと大学の仲間2人を連れて。  何故アフリカに行ったのか?「自分が生きる世界と違う世界を見てみたい」というのが素直な理由でした。何故タンザニアだったのか?これは僕の知り合いで当時タンザニアの学校で物理の先生をし

      • オムライス

        学生から社会人になってはや3ヶ月。 社会人になり色々な事が起きていますが、そんな中でも至福のひと時がお昼ご飯。 なかなかお金も節約するために外に食べにいくこともできないですが、先日上司の方が連れて行ってくれました。少食な自分でもペロリと食べれるオムライス。銀座で老舗のお店でした。また来よう。 お昼ご飯で言えばもう一つ。職場のすぐそばの定食屋こちらも老舗でしたが、昨日ふと見たら閉店していました。必ず行くと「生姜焼き定食」を頼んでいましたが、もう食べれないのかと思うととても

        • 初めてのぶろぐ

          ようやく書きます。 1年以上前に始めようと思っていたら、もう大学も卒業する一歩手前まで来ました。(笑) これからゆるーい感じで書きたいな。 今回のテーマは「上杉鷹山」です。 今年の2月に免許合宿のため、雪の降り積もる山形県に約2週間ほど行ってきました。宿から車で30分ほど行ったところで「上杉神社雪灯篭祭り」という祭りがちょうどやっていたので、宿で一緒になったメンバーで見に行きました。 そこで見たのが 「為せば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人の なさぬなりけり

        PdMという仕事のつらさ

        マガジン

        • IS
          1本