マガジンのカバー画像

自分改革 -生きづらさ解消に向けての試み-

71
何でか分からないけど生きづらい。そんな自分を改革するための学び・考察・実験などの試みを記録します。 気分の波が激しく、双極性障害Ⅱ形(双極症)の傾向あり。 睡眠の質改善のための学…
運営しているクリエイター

#アロマ

メンタルクリニックを転院してきた話

こんにちは、みつまめです。 タイトルの通り、2年半通ったクリニックから転院し、転院先の初診…

うつ悪化→睡眠薬服用→増薬中の睡眠の変化を記録してみる

こんにちは、みつまめです。 直近1週間で、うつが酷くなり受診、薬が増えるという流れを辿って…

精油によって集中の種類が変わる? | 精油をブレンドしてみた #2

こんにちは、みつまめです。 精油ブレンドの人体実験シリーズ第2弾。 今回のテーマは「集中」…

AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習を受けました

こんにちは、みつまめです。 アロマハンドセラピストの資格を取ろうと決めて、はや3ヶ月。 5…

アロマハンドセラピストの講習を受講。
オキシトシンの話とか、面白い話がたくさん聞けたので記事にします。

講師が相性ばっちりで、講習後に1時間位おしゃべり。最終的に「インストラクター取ってうちで働かない?」ってスカウトされるなど。
副業可になるか、会社潰れたら考えます。笑

睡眠の質改善に向けての一歩 | 精油をブレンドしてみた

こんにちは、みつまめです。 ここ3日間、睡眠に若干の変化を感じています。 睡眠の質改善はあ…

嗅覚の情報は脳にダイレクトに作用する | アロマテラピー検定 勉強メモ

こんにちは、みつまめです。 2021年4月に適応障害と診断され、3ヶ月間休職。 その後フルタイム復職し、気分の波に翻弄されつつ何だかんだ9ヶ月が経過しました。 休職中にアロマの勉強はしていたのですが、今回の資格取得にあたって再度勉強をしなおしました。 勉強をするなかで、特に面白いと思った内容をメモ書きで残しておきたいと思います。 ※AEAJの公式テキストで学んだ内容を、私がまとめたものです。 ※手書きで覚える昭和生まれ故、汚い手書きの文字が出てきますが、ご容赦ください。

花は大体バラ科かキク科 | アロマテラピー検定 勉強メモ

こんにちは、みつまめです。 2021年4月に適応障害と診断され、3ヶ月間休職。 その後フルタイム…

ミカン科は大体皮を絞る、皮膚刺激注意 | アロマテラピー検定 勉強メモ

こんにちは、みつまめです。 2021年4月に適応障害と診断され、3ヶ月間休職。 その後フルタイム…

アロマテラピー検定の認定証が届きました。
受かっててよかった~。(まだ疑ってた。笑)

早速上位資格の「アロマテラピーアドバイザー」「アロマハンドセラピスト」の講習を申し込みました。
引き続き学びを深めます。

試験当日のつぶやき
https://note.com/mitsumame_komyos/n/n563ccc9540d8

今日は有休。
午前は次男の保育参観。午後はアロマテラピーアドバイザーの認定講習。
講習は検定1級の復習的な内容+法律や事例など、割と踏み込んだ内容でした。
実は薬機法や景品表示法は仕事で触れる為、ケーススタディで先生と妙に盛り上がりました。笑
精油の成分はもっと勉強してみたいな。