見出し画像

笑いたくないときは無理して笑わなくても大丈夫

自分が嫌すぎて、でも、どうしたらいいかわからな過ぎて、
その時に、
「笑いたくないときは無理して笑わなくても大丈夫。
そのうち笑えるようになる時が来るから」
と教えてもらいました。

その言葉を聞いて、心がなんだかフッと軽くなったのを覚えています。
笑えない自分をずっと責めていたけれど、
笑えなくてもいいよ。と笑えない自分を許してあげれたような。
そんな気持ちになりました。

無理することは余計に心に負担をかけてしまいます。

嫌なことがあったり、元気がないときは笑えません。
笑えないことが当然だと思います。

でも、そんな元気がないときほど。
「あぁ、私、笑えてないな」
ということが気になってきたりもするもんです。
そしてそんな自分を責めて苦しくなる。
そんなパターンを繰り返していました。

無理は禁物

無理は続きません。
無理してやろうとするから、続かないのだと思います。
いや、続かないんです。
無理してニコニコする必要はないんです。
だって、そんな元気がないんだから。

だから、心が元気になるまでは無理は禁物です。
「時間ぐすり」という言葉があります。

今は笑えなくても大丈夫。
いつかちゃんと笑えるようになる時がきます。
時間がかかるけど、ちゃんと時が癒してくれます。
どんなに絶望しても、もう立ち上がれないと思っても、
やっぱり振り返ると時が解決してくれました。

だから、今は無理して笑わなくても大丈夫。
ちゃんと笑える日がやってきます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?