About us

はじめまして。
自宅学習のアップデートを目指す「東大生の質問部屋」です。
私達の活動を普及させるとともに、「これからの自宅学習」を皆様と一緒に考える場として、東大生3人でnoteアカウントを立ち上げることになりました!

今回は、ご挨拶の代わりに「東大生の質問部屋」をはじめた経緯と、「東大生のしつもんべや Lab.」でどんなことをしていきたいのかについてお伝えします。


「東大生の質問部屋」とは?

私達、現役東大生3人は「東大生の質問部屋」を運営しています。私たちはそれぞれが個々に家庭教師や個別指導等の教育経験を積んできました。このコロナ渦で、全国の学生が学習環境を十分に確保できていない現状を踏まえ、「小中高生の自宅学習を応援・サポートし、皆さんの自宅学習を何よりも良いモノにしたい」との思いからスタートしました。

まず第一の活動として、公式LINEにて質問対応を行なっております。6月からの1ヶ月間、無料で実施しておりますので、是非この記事を見て頂いている皆様は一度、ご活用いただけると幸いです。運営一同、精一杯対応してまいります!


「東大生のしつもんべや Lab.」とは?

この「東大生のしつもんべや Lab.」は、小中高生、あるいはその保護者の方々むけに、学習・キャリアなどの有益な情報を発信する場所です。

noteをご覧になられる方は年齢層が高いかもしれませんので(笑)、そこを意識した文章になることはご理解いただきたいと思います。

ただそういった情報提供にとどまらず、教育のサービスを運営していく身としての気づきや学びをアウトプットしていく場所としても、この「東大生のしつもんべや Lab.」を活用していきたいと考えております。

その上で、このnoteで私達が重要にしたいポイントがあります。

それは対象をハッキリとさせて文章を書くことです。

教育系の記事は世の中に膨大に存在し、それ故、結局どれが正解なのか分からないと途方に暮れてしまう方もいらっしゃるでしょう。保護者の方々であれば、自分の理想とする学習法がお子さんに受け入れてもらえない、といったこともあるでしょう。

これは勿論、人に合った学習は十人十色だということでしょうが、とはいえ、どれが自分、あるいはお子さんに合った学習法なのか、は気になる点ですよね。そこで、よりそれぞれに合った情報を適切にそれぞれに提供できるよう、私たちは、対象をハッキリさせることが大切だと考えました。

ですから、
・パッと見で誰向けの情報なのか。
・様々な視点からの分析
・ニッチと一般を明確にする
といった点に注意して、記事を執筆してまいります。

感想などフィードバックをいただけると、更に皆さんそれぞれに合った学習を提供できると考えています。

更新のモチベーションにもなるので、今後「スキ」やSNSなどでの感想をシェアいただけると非常に喜びます!!


最後に

この東大生のしつもんべや Lab.は学生が運営している点が強みでもあり、弱みでもあると考えています。メンバー一同頑張って更新していきますので、暖かい目で見守っていただけると幸いです。

それでは、東大生のしつもんべや Lab.をよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?