見出し画像

東京さんぽ/2023年3月 品川夜桜

グランドプリンスホテル高輪で、ライトアップが行われていると聞いて仕事帰りに立ち寄り。本当は、この数日前に行こうとしていたのだけど、帰る時間になって突然の雷雨に見舞われたので諦めていた。
もう桜はほとんど散っているだろうなと思いながらもカメラを持っていそいそとホテルへ。

グランドプリンスホテル高輪には日本庭園のような場所があり、枝垂れ桜やソメイヨシノが各所に植えられている。何度か通り抜けたことがあるけれど、満開の頃は本当に綺麗。ただ、夜桜は見たことがなかったからどんなライトアップなのか楽しみにしていた。

中に入るとさっそく枝垂れ桜が目に入る。
紫よりのピンクでライトアップ。

結構派手なライティングだからこそ、散っても咲いているように見えて綺麗。意外と実物と変わらず撮れたので、写真の通りのライトアップだ。
とはいえ、上の写真の枝垂れ桜は結構まだ咲いてくれていた。

竹で作られたあかりも随所に置かれている。
粘ったけど、無人にはどうしてもならなかったので諦めた写真。
月が綺麗だった。
映えスポット。
個人的には好きな感じで撮れた一枚。
ちなみに、これは3月最終日。
予想通り、桜はかなり散っていた。
月の形をしたあかりが綺麗。
夜桜と月の組み合わせは幻想的だからというのもあるけど、とても好き。
お食事をしている人がたくさん。
そういえば、桜を撮りに行っているから「花見」はしているけど、天気が悪すぎたから、桜の下でご飯食べたり飲んだりはできなかった。残念だけど、それはまた来年に期待。
入口あるいは出口。
おそらく、本当はここから出入りするものだと思うが、諸事情でわたしは別のところから入った(笑)
六義園は大人しめのライトアップだったのに比べて、こちらはギラギラ寄り。
まったく違っていて面白い。

ここで帰ってもよかったのだけど、ふと上の方にも桜が咲いていたなと思い出して、もう少しだけ寄り道。

少し坂になっているところに桜。
ライトアップはされておらず、街灯のみ。
上まで登り切ると、やっぱりソメイヨシノあった。
ここはウエディングができたりする会場かな?
こちらは人が全然いないので、撮り放題。
素敵な外観。
夜桜さんぽ、おしまい。

連日の残業で少し疲れていたこともあり、割と短時間で退散。
この場所は無料で入れるのでお財布にも優しい(笑)
ちなみに、桜がない時期でも日本庭園は綺麗にお手入れされているので、お庭を見ながらカフェタイムなんてこともできたりする(したことはない)。

今年の桜は終わってしまったけど、ライトアップは引続きされている模様。

気になる人はぜひ訪れてみては。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?