見出し画像

東京さんぽ/2022年2月 亀戸天神 #5

前回書いた通り、今回がラスト。
夜明けとともに動き出した前回はこちら。

朝日が昇ると、景色は様変わりする。
まず空の青さが違う。

綺麗な青空が広がった。
これは今回のお気に入りな一枚。
縦写真もいい(自画自賛)。
青軸枝垂。
これは咲くと見事なのだけど、まだ全然開いていなかった。
そろそろ咲いているかな。
同じ構図が多いな?
思うように鳥がおらず、似た構図の梅写真を量産していた。まあ楽しければよいのです。
桜でも梅でも、枝垂れというのはなぜ心惹かれるのか。なんかいい。なんか好き。
日当たりによって大分咲き方に差がある。
こちらはほぼ蕾。
中央にある白梅に太陽が当たりはじめた。
ずっと見てると眩しい。
これもお気に入りな一枚。
光でぼやけたところが好き。

これを撮っている間にも気になる鳥がずっと飛んでいた。
尻尾が長くて割と大きめな鳥。飛んでるときに尻尾がゆらゆら揺れるから目立っている。何羽かいるのに、なかなか動きが早いのと明るい場所にいてくれず撮れない。

ようやく撮れた一枚。
かなりアンダーに撮れてしまったので、明るめに修正。

どうやらオナガという鳥だそうだ。
尻尾が青くて綺麗。

画像が粗い。
枝に止まったところを素早く一枚。

この辺りで参拝する人が少しずつ来るようになったのと、手がかじかんで限界だったこともあり、帰ることに。その前に、最後にZ6IIに持ち替え、レンズも24-70mmに切り替えて数枚撮影。

参拝者の邪魔になってしまうから、人がいないとできない構図。
ビルが多いからか、朝日が当たるのは大分遅めだ。
次来るときの参考にしよう。
このときは多分これで7時半すぎごろだったはず。
定番構図?
写真撮る用の台が置いてあった。
お賽銭箱の前で写真を撮るのは少し気が引ける。
人がいなかったので一枚だけ。
咲いたらここからの景色も撮りたい。
「撮影予約受付中」が目立つ(笑)
何だかんだで一年のうちによく足を運ぶ神社。
鷽替え、梅、藤など見どころたくさん。

そんなこんなしていたら、そろそろ蔵前神社のミモザも咲いてきたようだ。
今度はそちらにも行きたいが、満開の梅も捨てがたい。体が分裂してくれたらいいのに。

次はどこへ行こうかな。


Instagramもゆるりと更新中。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?