見出し画像

モノクロームな世界 #4

身近にあるモノたち。

撮ってみると、なんだか笑えたり、かっこいい感じだったり。
最近はハンドメイドのアクセサリーを撮るのにマクロレンズばかりだったけど、久しぶりに単焦点レンズを使用。

画像1

最近買った自転車。
クラシックで可愛い見た目でお気に入り。
上からベルを撮ってみたら、なかなかにカッコイイ。

画像2

自転車のブレーキのところ。
今回は、カメラ本体の機能でモノクロに。
最初の写真は白黒、こちらはクールという色味。並べてみると結構違うのが分かる(こないだ載せた、新宿御苑の木の写真は、このクールの色味だった模様)。

画像3

バラの季節は5月ごろだけど、まだ咲いている。
本来は、淡いピンク色でほんわりいい香りがする。
花は色があってこそな感じもするから、モノクロはどうなんだろうか…と思ったり、これはこれでアリかなと思ったり。

画像4

オマケ。
手元に、ちょうどバリィさんがいたから、マクロレンズに切り替えて撮ってみた。
かわいい。
出張に行ったときに、わたしがバリィさんが好きだと言っていたら、わざわざいろいろな詰め合わせを作ってくださった人がいて、とても大事にしている。
今治のタオルも愛用している(回し者じゃないよ)。

ああ、外に出たいなぁ。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,041件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?