見出し画像

宇宙ビジネスの可能性と機会

こんにちは!
光秀マインド足立聖忠です!

先日、公益社団法人日本青年会議所が主催する全国大会ではいくつものフォーラムが開催され、それぞれ「国際フォーラム」「国家フォーラム」「東京JC主管フォーラム」とあり、それぞれ学びになった点をまとめ、記事にしたいと思います。
今日の記事は東京JC主管フォーラムのお話です。

このフォーラムでは宇宙ビジネスに関する講師を2部制で用意され講話となりました。
最初にリーマンサット・プロジェクトとアメリカの民間企業として宇宙ビジネスを展開しているAxiomSpace社から田口氏がお話をされました。

宇宙ビジネスってすごく遠い、無関係なイメージが強くありました。または興味があっても投資金額やビジネスとしてのリスクや投資額を考えると一般人や一般企業では手が届かない存在のイメージでした。
その点で最初の話からぐっと身近になる内容で、リーマンサット・プロジェクトのお二人のお話では、リーマンサットが目指す夢は宇宙開発が趣味と言える世界。ということでした。それぞれ他に仕事をされている方で、宇宙開発に興味がある人が集い、様々な形で宇宙ビジネスを進めています。「趣味は宇宙開発です」と言える人が多く出ることってそう遠い未来じゃないと感じました。
一転、AxiomSpace社田口氏のお話はぐっと宇宙開発とビジネスがリンクしているお話でした。宇宙服や宇宙食の開発で、プラダや民間飲食業との共同開発が様々進んでおり、宇宙での性能はもちろん、宇宙適合性能自体がブランディングとして商品価値を増加させるビジネスも展開されています。
宇宙ゴミビジネス
ステーション開発
宇宙×農業→衛生データで発育を見る技術
宇宙×金融→先物取引にタンクの残留を見る技術
宇宙と衣服→素材や防音などだけではなく、臭いが付着しないなどの技術も
災害時の非常食の質を上げる
宇宙の香りがする紅茶
現在の宇宙旅行は約90億かかるそうです。宇宙ビジネス=宇宙旅行という視点だけではなく、広い分野が宇宙と今後つながっていくというお話でした。

続いて2部ではインターステラテクノロジズ株式会社よりファウンダーの堀江貴文氏と代表の稲川貴大氏のトークセッションでした。確かに堀江氏は宇宙ビジネスやロケットに最近投資しているとは聞いたことがありますが実際にその話を聞けたのは良かったです。

この第二部ではまだ宇宙ビジネスは数が少ない、商売にならないというイメージはまだまだ強く、現状間違いではないが、宇宙の情報や環境を地上で売るということはとっくに始まっている。特にここから数年間は地上の光通信網は一気に宇宙空間が主役に移行するという事です。
スペースX社のスターリンクはさきがけですがすでにかなりの契約者数と次のフェーズが見えてきているそうです。通信事業の可能性は今後衛星のローコスト打ち上げにより数千のGPSを打ち上げることで打ち上げ自体にも大きな需要が生まれる。と話されていました。
またこの宇宙との通信網が開発されることで、地球の中のスキャンが可能になったり、地震予知が可能になったりも可能性として広がるようです。

この新しい通信網の時代に宇宙ビジネスとして様々な業種は無関係ではいられず、必ず次のフェーズが来る。ロケット開発は日本のチャンスでもあると堀江氏は強く言われていました。

新時代の可能性を日本人としても経営者としても意識する良い学びの機会でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?