子連れ出勤、子どもにとってどんな良いことがあるの?

こんにちは、少し時間が空いてしまいました。

今日は、子連れ出勤は子どもにとって良いことがあるのか、お話してみたいと思います。

実際に子連れ出勤をした経験のある方からは、自分にとって良い経験だった、とか、会社にとっても悪くなかった、だとか、いろんなお声を聴くのですが、その中でもいちばん皆さんが気になることは、子どもにとってどうなのか?というところではないでしょうか。今日は、そのメリットに絞ってお伝えします。

子連れ出勤と聞いて、え?と思われる方もいらっしゃいますよね。親が仕事をする場所に子どもを連れて行くなんて、子どもがかわいそうなんじゃないか、ということなんですね。ただ、実際に子連れ出勤をやってますと、良いこともたくさんあるのでは、と感じます。

たとえば、保育園にはいれない、預けるのが難しい状況の時に、お子さんを預けないで自分で見ながら仕事をするという選択肢があれば、ピンチをどうにか乗り越えられます。私も子どもが小さい時、その頃は預ける費用も高いところしかなくて、一日預けると一万円以上かかっていたんですね。自分の仕事で入るお金を考えると、なかなか預けるのは難しかったんです。家の近くや駅の近くにも保育園がなかったので、送り迎えもたいへんでした。そうした意味で、子どもを連れて働くという選択肢が自然に出てきたわけです。もちろんこれは今後お話していく、子連れ出勤しやすい仕事や月齢にもよりますし、最低限のことではあります。

では、他にどんな良いことがあるのか。一つは、お子さんにとって、親御さん、安心できる保護者が近くにいらっしゃるというのは、とても安心できる環境ですよね。もちろん、保育園に行っても、そこの保育士の先生が、子どもにとって安心できる人になっていくわけですけれども、やっぱり、親や一緒に住んでいる方は、子どもにとってもいちばんストレスがかからない環境であることが多いと思います。そういう意味で、いちばん安心ができる人が子どもを見る、子どもにとって安心できる関係であるということです。

次に、よく言われるのは、人見知りがなくなる、ということです。子どもなりに、仕事場でいろんな人に会って、いろんな刺激を受けるわけです。そうすると、今はではだんだん、おじいちゃんおばあちゃんが一緒に住む大家族ではなくなってきていますので、家族内でいろんな人に会うチャンスもなくなっています。でも、子連れ出勤はその逆です。いろんな人に会うことができるので、それが子どもにとっていい刺激になって、いろんな人に適応できる力をつけていくことができる。これは、子連れ出勤で会社に来ていたお子さんたちが成長した姿を見て感じることです。

それから、子どもなりに、空気を読むようになると言いますか、家の中ではやんちゃなお子さんも、会社では控えておとなしく過ごす傾向があります。そうすると、いろんなところに連れて行ってもらいやすいですよね。これも子どもにとってのメリットと言えるかもしれません。

それから、親御さんの働きやすさとつながるのですが、お子さんが、親が仕事をしている場所を知ることが出来る、親がどんな仕事をしているのか知ることが出来る。これは、特に大きいお子さんに言えることかと思いますが、例えばお母さんが、日中どこに仕事に行っているのか見たことがないのではなくて、そこに自分が過ごしたことがある場所であれば、お母さんがどこかに行ってしまうのではなく、あそこに行ってるんだなあとわかるだけで、今後子連れ出勤を終えて保育園で過ごすようになっても、安心感を感じられるようになるのではないかと思いますし、お父さんお母さんがどこでどんな仕事をしているか知ることができるのは、子どもにとって仕事を身近に感じられるという点で良いことなのではないかと思います。

それから、最後に、これはどういうことなのか不思議なんですけれども、子連れ出勤で育った子どもたちは、なんだか逞しいよね、という風に、子連れ出勤を経験した親御さんが、お子さんが大きくなってからおっしゃることが多いです。やっぱり、家の中で守られて育ってきたのではなく、いろんな人の中で、多様性の中で過ごしてきたことが、こうした逞しさにつながってくるのかもしれません。このあたりのお話は、また後日お話しします、親にとってのメリットにもつながることです。

以上のように、お子さんにとって、頭が良くなることー例えば早期教育でIQを高めるーというよりも、昔はやった言葉で言えばEQですね、今後大きくなって社会の中で過ごしていくときに、生きる力を身につけることができること。こうしたことが子連れ出勤の子どもへの大きなメリットではないかなと、これまで300人以上の子連れ出勤を見てきた立場からは感じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?