見出し画像

魔法とやさしさ。

ユーミンの『やさしさに包まれたなら』の歌詞が大好きです。
小さい頃は夢がたくさんあって、やりたいことをすぐにやって、愛に囲まれて、夢が叶えられていました。
自分が今何をやりたいのかなんて何も考えなくてもわかってたのに、大人になるにつれてどんどんわからくなっていく。
きっと、頭で考えすぎるようになるから、複雑になってしまうのでしょう。

この流れで魔法の話をするのなら、絶対魔女の宅急便だろうと思うのですが、おジャ魔女どれみの話をします🧹笑


私は1990年生まれなので、シーズン初期にリアルで見ていたおジャ魔女世代です。なので初期しか知りません。
大学生の頃、カラオケでおジャ魔女の曲が流れたとき、懐かしくてみんなの心が1つになり、1番盛り上がって全員で歌ったのを今でもよく覚えています。
その曲を入れたのは男の子だったな。みんなだいすきおジャ魔女どれみ。

おジャ魔女世代のお話ということで、ずっとみたかった『魔女見習いをさがして』をみました。
オープニングからあの曲が流れて、懐かしくてうるうるしてしまいました。


魔法で全て思い通りにすることはできなくても、それぞれ自分が持って生まれた魔法はきっと何かある。
それは、自分では短所と思っていても他人から見たら長所な部分だったり、その人にしか作れないもの、その人にしかできないことだったり。
私の魔法は何だろう?
あなたの魔法は何ですか?
自分の魔法、人を喜ばせるために使えたらいいな。


〝 目に映る全てのことはメッセージ 〟

やさしい気持ちでいたら、必要なヒントやチャンスが目の前に現れたり、インスピレーションが降りてきたりします。まるで魔法みたいですね❤︎

『魔女見習いをさがして』の登場人物たちは、一見試練ばかりだし失敗をしているようにも見えます。
でも全然失敗じゃないんです。まだ自分でも見つけていない夢を叶えるために全てが必要で繋がっているから大丈夫。

。◯



お読みいただきありがとうございました🥧
明日もやさしい気持ちで過ごせますように。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?