夏野菜で料理 白ナスで作った「ナスの揚げびたし」のレシピ🍆
こんにちは😊
暑い中、いかがお過ごしでしょうか。
この間の「白瓜」に続いて買ってきたのが「白ナス」です。
普通のナスでいいのに・・・🍆
と思いながらも、実はちょっと気になっていた夏野菜です!
どう料理しようかと思うまでもなく説明の紙が入っていて、実の内側はねっとりとした感じで、グラタンなどにして食べてもおいしいと書いてありました。
↑
こういうのがあると、とても助かります!
今回は初めての野菜なので、定番の「揚げびたし」で普通のナスとどう違うのかを比べてみる事にしました(^-^)
で、出来たのがこちらです。
厚揚げと一緒に煮て、夕ご飯の一品にしてみました(^^♪
周りの皮はちょっとしっかりしていたけれど、中はトロっとして美味しかったです😊
トロっとして、甘さもあって、これ好きかも・・・
初めての「白ナス」の感想でした(^-^)
つくり方は基本の「ナスの揚げびたし」と変わらないのですが、載せておきますので、参考にしていただけたらと思います。
※今回は写真はなく、文字のみでの説明になります!
作っている時の写真を撮るのを忘れてしまいました。ごめんなさい(>_<)
白ナスの揚げびたしの作り方
《材料》
白ナス 1本
厚揚げ 1丁
水 適量
だし醬油 大さじ2杯
しょう油 大さじ1/2杯
みりん 大さじ1杯
砂糖 小さじ1杯
《作り方》
①ナスを切って水にさらす。
ナスを半分に切り、切れ目をいれておく。
一口大に切り、10分くらい水にさらしてアクをぬく。
②ナスの水を切り、水分を拭き取る。
①を水を切り、水分をよく取っておく。
③フライパンに油を多めにひき、ナスを炒める。
フライパンに多めの油をひき、ナスを入れて揚げ焼きにする。
※ナスは油との相性が良く、油をよく吸うので多めにいれておく。
④ナスに火が入ったら、厚揚げを入れる。
ナスがしなっとなって火が通ったら、厚揚げを入れて炒める。
⑤④のフライパンに調味料を入れる。
④に水・だし醬油・しょう油・みりん・砂糖を入れて、汁が少なくなるまで煮込む。
⑥⑤の汁が少なくなってきたら出来上がりです。
⑤の汁が少なくなって、ナスと厚揚げに味が染み込んだら出来上がりです。
今回は、白ナスのお味噌汁も作ってみました(*^^*)
お味噌汁のように、じっくりと煮たら、周りの皮も柔らかくなりました。
この暑い中、料理を作るのも大変ですが、スーパーのお総菜などをうまく使って乗り越えていこうと思っています😊
(特に揚げ物ですね!)
スーパーの有難さが身に染みる夏です!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?