見出し画像

アムステルダムでスマホを取られた奇妙な話

先日アムステルダムの中心部に行った。

友達と食事をして、アムステルダム中央駅に向かって歩いているところだった。

私はベビーカーを押していた。

私のスマホはコートの右のポケットに入っていた。

いつもは小さなショルダーバッグにスマホを入れて持ち歩いているが、この日はたまたまバッグを持たず、ポケットにスマホを入れていた。


歩いているときにスマホがトントンと脚にあたる感触があるのを注意深く気にしていた。

その日、アムステルダムの中心部はやたら人が多かった。

人混みの中で、スマホを取られないようにしないと、と注意していたが、同時に友達との話に華が咲いて、話すことに夢中になっていた。


ある時、スマホがトントンと脚にあたる感触がなくなった。

これはやばい、と思ってコートの右のポケットを確認したらスマホはなかった。

「やばい、スマホ取られたわ」

友達に言った。



そして数秒後、「VROUW」と声をかけられ、後ろを見ると、若い男性が私のスマホを差し出してきたではないか。

は?は?

そしてその男は去っていった。


何が起きたんだ?

スマホがポケットからなくなったと思ったら、後ろにいた男性が私のスマホを持っていた。

そしてそれを返してくれた。

スマホを落としたはずがない。音を聞いていないから。

右のポケットからスマホが消えた、そんな感覚だったから、落ちたとは思えない。

どう考えても誰かが取ったと思った。


これは本当に私のスマホなのか?

その後人の少ない場所で足を止めて、スマホを確認した。

銀行口座もクレジットカードの口座も特に変わりはない。

スマホ本体にも、カバーにも何かが取り付けられた様子もない。



あの男は一体なんだったんだ?

ただの親切な人だったのか?

一度スマホを取ったのにすぐに返したのか?そうだとしたら何故?


とにかくその後注意深く銀行残高やカード残高をチェックしているが、特に変化はなく、夫にもスマホやカバーをチェックしてもらったが、何かが取り付けられているわけではない。

これは本当に私のスマホなのか?

最初は疑ったが、ディスプレイに貼ってある強化ガラスシールに大きな一本ヒビが入っているので、間違いなく私のものだ。

そのあと変な請求のSMSが来たりもしていない。



なんだったんだろう。

とても奇妙で気持ちが悪い。

だがスマホを取られてそれが返ってきた。

ただのラッキーということで処理していいのかどうか。

あー怖かった。



友達や夫の仮説によると、その人は盗人のビギナーだったのではないかと言う説。

取ってみたけど私がすぐに気づいてリアクションを取ったのですぐ返した。

もしくは、よくあるスマホケースにカードを入っていることを期待して取ったが、何もカードがついてなかったので返した説。

何が本当かは全くわからない。


次からは絶対に小さなショルダーバッグにスマホを入れて、前にかけておこう。

みなさんもアムステルダムの中心部ではスマホに気をつけて。

いただいたサポートはオランダの経済を回すために使います。