見出し画像

有料記事は、コーヒー1杯分です。

こんにちは、イラストレーターのミトシです。
先ほど記事を更新している間に、
すっかり東京の大雨は落ち着きました。

そして今回のカバーイラストも
AIさんに描いてもらいました。
キレイな絵ですね。
私も負けないぞ。

時間的にも、通勤通学を完了して
皆さん落ち着いた頃合だと思います。
お疲れ様です。
一日ほどほどに頑張りましょうね٩(ˊᗜˋ*)و

さて、先ほど記事を更新しました。

端的に言うと、「有料記事始めます」です。

じゃあどんな価格設定で行くか。

短く説明するので、目次なしで書きますね。

単純に、ミトシに「飲み物を買ってあげた程度」の
価格設定を考えています。

例えば、有料記事の読み物の場合は
ミトシがコンビニコーヒーを買って
あなたとお話したような前提の「¥120-」にします。

読み物で有料記事にするボーダーは
公開後、ある程度のビューや評価(スキなど)をいただき
これはもう、説明するまでもなくなったなと
思った記事にします。

例えばこの記事を、後ほど120円に設定いたします。

このように、ある一定数頒布できたら、
有料化いたします。
なので、読むなら公開されてすぐの無料のうちに
楽しんじゃってください。

それ以降は「えー、またあの話?」という意味で
120円のコーヒーをおごっていただきます(*^^*)

また、細かい描写のイラストに関しましては
AI学習可能とする代わりに、
そのイラストを描きあげた労いの
スペシャルなコーヒーをおごっていただくという設定で
「¥300-」にします。

その代わり、無料部分でチラ見せしたり、
メイキング過程などで楽しめるように
工夫いたします。

いつか、メンバーシップを始めたいとも思いますが、
それも変わらず、月イチで
「ミトシ、元気か?」とコーヒーを差し出す
みたいな価格設定でやるつもりです。

そんなに高価格のものを用意する気が、
いまのところないのと、
でも、「イラストレーターならば」「社会人ならば」
自力で調べられるようなことでも
あると思っての有料化です。

私のターゲットは30~40代男女なので
そもそも中高生には早い気もしますからね。

以上です。
この記事もご精読ありがとうございます。
また、ぜひ応援よろしくお願いいたします。m(_ _)m

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#仕事について話そう

110,250件

サポート誠にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。