見出し画像

🇸🇪留学1ヶ月経過報告 大学編

お久しぶりです、1週間ごとにnoteを更新しようとしてたのに気づいたらスウェーデンに来て1ヶ月が経ちました。1つミニエッセイも出し終えたので今のうちに、1ヶ月報告を大学生活編、スウェーデン日常生活編の2編構成でお届けします💌

Linnaeus University リンネ大学とは?

まずは私が通っているリンネ大学の簡単な説明から。元々別々の大学だったベクショー(Växjö)大学とカルマル(Kalmar)大学が2010年に合併して設立された大学なので、2箇所にキャンパスがあります。電車で片道1時間なので、キャンパスを跨いでの履修は出来ません。

特徴的なのは、授業のサイクルで、基本的に1ヶ月にひとつの授業を履修し、4ヶ月で一学期になります。フルタイム、ハーフタイム、パートタイムの3種類の授業スタイルがあり、フルタイムは1ヶ月で完結、ハーフタイムは2ヶ月かけて授業をするので、ハーフタイムの授業を2つ掛け持ちします。パートタイムは1ヶ月半の授業で、スウェーデン語の授業がこれに当たります。こちらはフルタイムやハーフタイムと同時に履修しても大丈夫です。(私はフルタイムの授業と同時履修してますが、ちょっとキツいです。)

私が9月に取ったフルタイムの授業は、3時間の授業を週2~3、約1ヶ月行います。月末にテストがあるので、日本のように期末テストが重なって詰むということは無いです。
一見、週2.3しか授業が無いと、暇なのでは?と思われる(なんなら私もそう願ってた)けど、実は授業時間含め、週40時間勉強している想定なので、単純計算で週30時間ほど自習をしなきゃいけないくらいの量のリーディングが出てきます。


最初の授業で言われたグレードシステム。全部前向きに言ってくれるのがスウェーデン方式……?


建物はどこまでが合併前のもので、どこからが新築なのかはよく分かりませんが、内装はどこもオシャレな気がします。スウェーデンならではの、IKEAとのコラボした教室もあったりして、毎度テンションが上がります。

デザイン系の授業もあるので機械も沢山
オシャレな照明
スウェーデン語で Linnaeus Universityと書いてあります
壁がいちいちオシャレ

課外活動

リンネ大学には、日本で言うサークルや部活はありませんでした!!!ちょっと寂しいポイント。
その代わりに、リンネ大学の学生団体と、エラスムスの学生団体のベクショー支部、大学の体育館やジムを安く使えるスポーツ団体が主にあります。
各団体に年会費があるので、お財布と相談しながらにはなりますが、それぞれに色んなベネフィットがあります。

リンネ大学の学生団体は、会員は毎日フリーfika(コーヒーor紅茶)が貰えたり、たまにフリーフードが貰えます。また、学内に幾つかあるパブ(バー)に入店料無しで入れてお酒が飲み放題(確か)になります。他にもイベントを適宜開催しているようです。

エラスムスの学生団体では、学生トリップの割引を受けられて、中にはフィンランドにオーロラを見に行くツアーもあります。こちらもイベントを開催しています。
更にこの団体の傘下に、student unionと呼ばれるグループ(はたから見たら飲みサー)が5つあるらしく(ここら辺の仕組み複雑)、毎週スポーツしながらお酒飲んでる見たいです。
それぞれお揃いのオーバーオールを着ていて可愛いです。

エラスムスの団体が引率してくれたIKEAツアー

留学生向けに、friend family systemとbuddy systemがあります。
friend family 制度は、現地の家族と繋がって、週末にお出かけしたり、お家におじゃましたりして現地の生活をより体感出来るシステムです。
buddy systemは、留学生2人に現地生が1人付いて、先輩としてアドバイスしてくれたり、お出かけしたり出来る制度です。現地生も全員がスウェーデン人とは限らず、色々な国の人と触れ合えるのが楽しいです。

インドネシア人のbuddyが作ってくれたインドネシア料理

おもしろメモ

ここからは、大学内で気づいたことをメモ感覚で並べていきます。

やっぱりみんなfika大好き☕️

フィンランドについで、コーヒー消費量が多いスウェーデンでは、授業中でさえもfika timeを作ってくれます。スウェーデン人は1日4杯コーヒーを飲むらしい。

オリエンテーションで出たシナモンロール
団体勧誘で配られてたポップコーン
大学内にある無人スタバ
ホットチョコ トールで25クローナ(約330円)

大学グッズショップはない

留学に当たって、憧れてた大学のグッズを買うこと、特にフーディー。しかし、構内どこを見ても売店が見当たらない……
ふとインフォメーションカウンターを見てみると、後ろにフーディーらしきものが。
現物に触れずに買うのはちょっと怖い。

大学のインフォメーションカウンター。もちろん16時に閉まります。早い。

ナッツ持ち込み禁止……?

スウェーデン人はナッツアレルギーが多いのか分かりませんが、大学の建物の入口に、ナッツ持ち込み禁止の張り紙があります。
逆に、図書館に軽食持ち込みOKなのも凄い。
もちろん飲食可能エリアは分かれているので、咀嚼音が気になる人も安心して勉強出来ます。

ナッツフリー🥜

キャンパス内にお城、!?、

キャンパスの裏には、小さなお城があります。厳密には敷地外らしい。中はホテルっぽくて泊まることが出来るみたいです。見てるだけで可愛い。
お城の横には、BBQサイトがあって、しょっちゅうみんな焼いてます。
スウェーデンのBBQは基本ウィンナーを焼いて、お肉持ってきたとしても鶏肉らしい。
エビ持ってったらびっくりされた🦐

🏰

トイレ横に絆創膏🩹……?

最初はなにか分からなかったけど、きっと絆創膏を配布してくれてる。

サイズ大小あるのポイント高い

写真は無いけど気づいた事

  • キャンパス内で赤ちゃんの泣き声が聞こえたり、ベビーカーを押してる人がいる。恐らく職員さんのお子さん……?

  • 授業は大体10分遅れで始まる。

  • 蜂に注意⚠️

  • アジア人の現地人もかなりいるので、学内でも1言目はスウェーデン語で喋りかけられる。

他にもまだまだ書きそびれたことがありそうな気がしますが、今回はこの辺で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?