マガジンのカバー画像

繊細な私達のためのアファメーション

14
かつてはネガティブで傷つきやすく、ポジティブな言葉が苦しみでしかなかった私がつづる 優しくて傷つきやすい人達のためのアファメーション集です。 それでも、今どん底だったり、ネガテ…
運営しているクリエイター

#ヒント

ちょっとしたことで落ち込んじゃう悲観主義でも…幸せを見出して強く生きていくためのアファメーション

ちょっとしたことで落ち込んじゃう悲観主義でも…幸せを見出して強く生きていくためのアファメーション

私。生まれついてのネガティブ思考。
悲観主義(・・;

若い頃から音楽活動なんかしているので、
明るくポジティブなのかと思われがちですが

子供の頃から誘われるがままに続けてきただけのようなもので

…もしそれがなかったら

もっと酷いことになっていたのかもしれません。

自分の生き方を
もっとポジティブにプロデュースしたい、
そう思っています。

私達、周りに気をつかって
左右されて
やりたいこ

もっとみる