見出し画像

だれもが予想するベタな作品【勝手に企画🌂雨に詠って⭐星に願いを🎋】参加

こちらに参加します。

一日一投稿可能ということなので出来た都度1作ずつ。
にしても もう企画タイトルから考えてベタ過ぎる―やろー!
でも今までからのあたしのやり方を踏襲して上げてみました。
みんはいが懐かしく「こんなあげ方してたよなー」と感慨に浸ってます。
もうネタがどなたかと被ってるかも。www


俳句(川柳?)

店員がバタバタ慌てる「♬ Singin' In The Rain」



(下五を5音で読んでいただけるかどうかの是非www)

曲はこちら

映画「雨に唄えば」挿入曲


外が見えないような大きいスーパーやデパートでは
BGMにこの曲がかかると「外は雨が降り出しましたよー」の合図です。
店員さんが慌てて商品の傘を並べ始めたり入り口付近のマットや傘立てを用意したりし始めます。
雨のお知らせでかかる曲としては
「雨に濡れても」や「雨の日と月曜日は」など雨の歌がたくさんあります。
ただし気を付けないと
「雨と日と月曜日は」は雨が降ってなくても今日は月曜日だよというサインでかかったりします。



(まだまだ参加は続く)
星に願いを、も出したいけど先越されるやろなー・・・


(こっそり個人的な宣伝です)
こちらの企画をにゃんくし―さんと進めています。

この中で既に俳句と短歌だけで曲になる作詞を募集しております。
是非皆さま、記事を覗いて挑戦してみて下さい。

「俳句-俳句-短歌-俳句」の4作で出来上がる曲にしてしまいました。
「勝手に企画🌂雨に詠って⭐星に願いを」企画は一日一投稿3作品までなのでこちらとの一つの記事での重複参加はお避け下さい。
当方の募集への単独参加でお願いします。
私の2曲目以降のお題曲は俳句と短歌を合わせて3作で曲になるように工夫してみます。

(以上お知らせでした)


ではまた。

みなさんにいいことがありますように。



この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?