見出し画像

【作詞募集してみる・その1】(PJさん企画に触発されて)#音楽であそぼう

みすてぃ@作詞は苦手 です。

PJさんの企画にいくつか参加させていただいるうちに自分のオリジナル曲にも「作詞していただけないだろうかな?」と思い立ちました。

PJさんの「作詞タイム」の企画はこちらです。
私も参加させていただいてます。

実は20年以上MIDIをやってきてますが歌詞が付いてないままお蔵入りしそうな曲をいくつか抱えています。
バンド活動しながらメンバーの誰かに詞を書いてもらってと思いながらそのままだったり、バンドをやめた後もオリジナル曲を書いて作詞もと考えてたけれども当時はボカロも無いので「表現手段がないや」と思い長いめのインストルメンタル(曲だけの曲)に仕上げてほったらかしだったり。

今回まずは一曲イントロと間奏も含めて3分ちょいにアレンジし直すことが出来たのでこの曲で作詞募集します。
(実は人生3曲目のオリジナル曲なのです。)
曲のコンセプトはあまり言うと作詞の自由度がなくなるので簡単に。

(コンセプト)

・恋人関係でもない、でも友人以上の関係の男女が二人で朝まで飲み歩く
・どちらかの家になだれ込んだとしても何も起こらない
・男の方はちょっとその気がある。

みたいなことです。曲のタイトルもあくまで(仮題)です。
ご自由な発想で作詞いただければと思います。
とにかくお気軽に書いてみてください。
私も自分の曲に歌詞が付いた姿を見たいのです。

作詞いただいた場合にはこの記事を埋め込んでいただければありがたいです。(作詞まで行かなくてもストーリーや関連記事でも構いません)
ご質問等があればコメント欄へどうぞ。

なお、企画ではないので細かく書きませんが歌詞は公序良俗の範囲内でお願いします。
作詞の著作権は作者ご本人に帰属しますが私が行う歌詞利用、2次創作ならびにカバーについては同意されたものとします。(商用利用は致しません)

作詞の一つの方法はこちらにriraさんがまとめていただいています。
(それでも私には難しい。。。泣)


曲はこちらです。
PJさんに倣って「たーら」でメロを入れてみました。
イントロ
が長いですが25秒過ぎからAメロが始まります。
動画の後に「たーら」表記も書いておきました。
メロディはあくまでも基本パターンです。詞の字数によっては変えていただいても構いません。

🎵 Dance In The Midnight(仮題)



曲構成とメロディ(「たーら」表記)


(イントロ1)
(イントロ2)

【Aメロ1】
たーっ、たらたったー、 たーっ、たら、たららら、たった
たーっ、たらたったー、 たーっ、たら、たららら、たった

【Bメロ1】
たっ、たたららら、たらったららら、たらったららら、たったらー
たっ、たたららら、たったたららら、たららー、ららら らーらー

つなぎ(ブリッジ)

【サビ1】
たーらー、たったららーたららら、たーらーらららー
らーらー、たららたーららら、たーらーらーらー、たーらたーたららー

たーらー、たったららーたららら、たーらーらららー
らーらー、たららたーららら、たーらーらーららー、

(イントロ1)

【Aメロ2】
たーっ、たらたったー、 たーっ、たら、たららら、たった
たーっ、たらたったー、 たーっ、たら、たららら、

【サビ2】
たーらー、たったららーたららら、たーらーらららー
らーらー、たららたーららら、たーらーらーらー、たーらたーたららー
たーらー、たったららーたららら、たーらーらららー
らーらー、たららたーららら、たーらーらーららー、

【エンドサビ(ハーフ)】
たーらー、たったららーたららら、たーらーらららー
らーらー、たららたーららら、たーらーらーららー、

エンディング(イントロ1,2)


以上です。

判りにくいかも知れませんがよろしくお願いします。
もし作詞いただければボカロ(UTAU)で入力して曲にします。
コーラスはどうするか未定ですがボーカルはこのままうちのチームのリードVo.の詠音桜(よみねサク)で行こうと思います。
(正確には「うちの」ではなく「UTAU音源の」ですがw)
「聖夜の願いをコーラスに」企画でも全曲を彼女がリードで唄ってくれました。

とにかく歌詞をつけていただきたい。それだけです。
よろしくお願いします。


ではまた。

みなさんにいいことがありますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?