見出し画像

【現状報告】環境も体調もかなり落ち着きました

こんばんは。宝条実空です。

9月26日にグループホームに引っ越してきました。

バタバタもようやく落ち着きはじめ、

やっと!やっと!

記事が書けます!

途中、熱が出たりしましたが、皆様方の温かいコメントに救われました。

本当にありがとうございます。

グループホーム入居11日目ですが、現状を簡単にお伝えしたいと思います。

荷ほどき、やっと終わりました

引っ越しは単身引っ越し用の業者さんに依頼して、軽トラック1台分の荷物だけ厳選して持ってっきました。

軽トラックといっても、高さがあるので、結構荷物入りました。

荷物内容はこんな感じです。

  • PCデスク(立ちデスク)

  • 食器・調理器具

  • 洗剤類・ティッシュ・トイレットペーパー

  • 化粧品・整髪料

  • 服・カバン

  • 物干し用突っ張りポール

  • 衣装ケース(3段タイプ・4段タイプ各1)

  • 布団1組

  • オーブンレンジ

  • ホームベーカリー

ダンボール箱にすると20箱くらいありました。

もともと結婚生活を送っていたので、その頃に使用していた日用品や洗剤のストックがたくさんありました。

あとフライパンや鍋などの調理器具も色々ありましたが、必要な分だけ厳選して持ってきました。

厳選しているとはいえ、日用品もフライパンもがさばるので結構な量になり、ダンボール箱20箱という単身にしては多めの荷物になってしまいました。

とりあえずダンボールの中身はすべて出し、それぞれ収納しています。

あとは部屋を使いやすいように、細かいものを整理していくだけなので、ちょこちょこ100円ショップに収納グッズ買いに行ってます。

部屋の完成はもうすぐです^^

インターネット回線の工事も完了

10月2日にWi-Fiの工事ができました。

Wi-Fiが繋がらないのが、こんなに不便だとは…!

音楽はいつもYouTubeから流していたので、この工事が終わるまでは音楽が聴けない。

そしてnoteも書けない(涙)

noteは、記事はPC、つぶやき・コメントはスマホ、という風に使い分けています。

スマホで記事を書けないこともないのですが、スマホだと文字打つのが遅くて文章もまとめられないんです。

でもでも。

ようやく、無事Wi-Fi工事も終わり、こうして記事を書くことができました^^

グループホームはこんなかんじ

私が暮らしているグループホームは大きな特徴が2つあります。

  • ペットOK

  • アパートタイプの居室

私、今までグループホームについて知識があまりなかったのですが、イメージとしてはルームシェアのような形のグループホームを想像していました。

ひとつの大きな家みたいな建物に、利用者さんの部屋が複数ある。
食事は食堂でみんな一緒に。

みたいな感じ。

でも、私がお世話になっているグループホームはアパートタイプです。

既存のアパートの何部屋かをグループホームの居室として使い、そのうちの一つが世話人さんの事務所兼食堂、という形です。

部屋は普通のアパートと同じように、それぞれの居室に玄関があり、キッチン、リビングがあります。

だから、他の利用者さんと会うことはありませんし、何号室に誰が住んでいるかもわかりません。

共同生活というよりも1人暮らしに近いです^^

でも、アパートの1部屋には世話人さんがいるので、困ったことやわからないことがある時は、世話人さんの事務所を訪ねられるので、安心して暮らせています。

また、ペットもOKのグループホームです。

コザクラインコのカリンがいるので、とにかくペットOKなグループホームを探していました。

これも、アパートタイプのグループホームだから可能なのかもしれませんね。

比較的、自由度が高いグループホームです。

とはいっても、簡単なルールはあります。

  • 毎朝、体温を測って世話人さんに報告する

  • 一日、最低一回は世話人さんと顔を合わせる(体調や一日の予定などを簡単に報告)

これだけです。

事務所を訪ねた時に体温を報告するので、基本的に会うのは一日一回です。

あとは何か用事があるときはインターホンが鳴り、説明を受けるという感じですね。

入居したてのときは連絡事項が多いので、一日に何度もインターホンが鳴り慌ただしい感じでしたが、今は大分落ち着きました。

一緒に来たよ🐣

就労継続支援A型について

今後は就労継続支援A型の作業所に通うつもりです。

作業所はしっかり見学して納得した上で決めたいので、こちらに住所を移してから探そうと思っておりました。

なので今は無職継続中です。

まずはグループホームの生活に慣れることが第一ステップです^^

ひとり暮らしに近いとはいえ、見慣れない土地なのでスーパーへの買い物ですら緊張してます(笑)

やっぱり田舎と違い、人も車も多い!

ぶつからないように気を付けています。

視覚からの情報量が多すぎてちょっと圧倒されましたが、少しずつ慣れてきました!

先日、相談支援事業所の方と面談がありまして、契約や計画書について色々お話しました。

初めてのことなので頭がついていかない部分もありましたが、とても人柄の良い方でしたので安心して進めることができそうです^^

個人的ビッグニュース

実は、実は。

個人的ビッグニュースがあります。




電子ピアノ持ってきました!!!!!!




これまで投稿した動画で使用していたアップライトピアノとは別に、電子ピアノを持っていたのですが…

グループホームの申込時には「楽器の持ち込みはNG」とされていました。

なので、グループホームに入居するとピアノが弾けなくなる…と思っていましたし、実際その気持ちでスケルツォ第2番の演奏動画を投稿しました。


しかし、スケルツォ第2番の演奏動画について、たくさんのコメントを頂きました!


「感動しました」
「涙が出ました」
「勇気をもらいました」
「創作意欲が湧きました」

…などなど、本当に嬉しいコメントがたくさん😭✨


私、すごく嬉しかったんです!

中には、私の演奏動画をきっかけに物語を書いてくださったフォロワー様もいらっしゃいました。

愛音さん!ありがとうございます!🤗💕


このようなコメントや皆さま方の行動のおかげで、私も創作意欲に火がつきました!

ピアノは続けたい!

どうにかピアノが弾ける環境にできないものか。


と、いうことで、引っ越し前にピアノの持ち込みについてグループホームに電話にて相談しました。

すると

「うーん…。ちょっと初のケースですね~…。上司に相談してみますね」


と、少し不安な返答。


やっぱり難しいかな?

いくらアパートタイプのグループホームとはいて、他にも利用者さんいるし難しいよね…


と、すっかり弱気でした。

そんなところに折り返しの電話が。


「宝条さん!ヘッドホン使用ならOKですよ!」


なんとなんと、OK頂きました!


私、電話ってすごく苦手なんです。

事前に伝えたいことをメモして、会話をシミュレーションして、十分に心の準備ができていないと、なかなか発信できません。

また、自分の要望を伝えることもすごく苦手です。

なので、この「電子ピアノを置いてもいいですか」の電話をかけるとき、すごくすごく緊張しました。

でもでも。

言ってみるものですね。

勇気を出して伝えられて本当に良かったです!


元々は、しばらくピアノを弾けないという覚悟でした。

しかし、このように状況を変えられたのは、皆さま方の日頃からの温かいコメントのおかげです。

たくさんの勇気を分けて頂き、ありがとうございます!

おかげさまで、ピアノを諦めなくても良くなりました😭✨

今後とも宜しくお願い致します

いつも支えてくださり、本当に本当にありがとうございます。

引っ越しの荷造りや荷ほどき、グループホームや相談支援事業所との契約や面談、住民票や各種住所変更などの手続き諸々、転院の準備のため前クリニックとのやり取り…などなど。

片付けなければならないことや、インプットしなければならないことがたくさんありました。

ちょっと体力と頭を使いすぎたのか、体調を崩してしまいましたが、今はすっかり落ち着きました。

優しいコメントたくさんありがとうございます🙇🏼‍♀️

まだ部屋の細かいところを片づけたいのですが、ある程度は片付いているので、あとはゆっくり進めていきます。

人や環境に恵まれ、好調なスタートです!!

今後ともどうぞ宜しくお願い致します🙇🏼‍♀️

宝条実空より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?