見出し画像

おひとりさまの束の間の休息

お久しぶりです。御空です。

一応最近夏休みになりました。本当はばんばん歌ったりしていた時期なのですがその辺のイベントが全部中止になってのんびりしている次第です。

ずっと色んなことに追われてて精神的にも身体的にも追い詰められて苦しかったから、ゆっくりした日々にちょっと拍子抜けしつつ。(前の投稿からだいぶ元気になりました!心配かけてごめんなさい)こんな日々が続けばいいなあと思いつつ、数日後にはまた気合いいれないといけないので、現在は束の間の休息を楽しんでおります。

とはいえ、人とうかつに遊びにいけない世の中。休息しつつ課題も消化しないといけない。なので「おひとりさま」(家族はいるけど一人でお出かけしてるのでおひとりさま)かつ「短時間」で好きなことをやってきました。


1.髪を切る

お気に入りの美容室を見つけてから、時々そこに通うことが趣味になりました。今回はお金もないのでカットだけ。元々ショートなので前髪とちょっと伸びた襟足と耳周りを切っていただきました。

ただ、今回挑戦したのは「前髪」。昔から前髪が荒れると精神が荒れるらしい(ソースは中学校の担任の先生)ので、ならがっつし切ってまゆ上にしちゃえば気分も晴れるんじゃない!?という事でばっさり切っていただきました。オン眉。短髪でかっこいいけど可愛さもある、新しい髪型、非常に好み。さっぱりしました!(母には桃太郎と連日言われてますが笑)

2.ヒトカラに行く

カラオケそのものに2、3ヶ月行けてなかったこと&歌を歌うイベントを全部削がれた悔しさ&なんか鬱憤を晴らしたいということで1時間で大量に曲を詰め込んで歌いまくりました。初めてアーティスト縛りなるものをして、前半はreGretGirl、後半はヨルシカで計13曲歌いました。いや〜楽しかったね、上手い下手じゃなくて「歌いたいように歌う」ってのを今回のテーマにしたので叫んだり踊ったり(?)して好き勝手やってました。隣の高校生(?)ごめんねうるさくして。ラインナップはこちらです↓

画像1

画像2

我ながらハード過ぎる曲選だったと思う...喉温まってない状態で12月29日から始めるところとか八月、某、月明かりと夕凪、某、花惑い連続させたとことか(その他多数)

歌い散らかしながらも「ああ、息使えてないなあ」とか「感情込める表現で力入れすぎだなあ」とか「ここのとこ音程取れてないなあ」とか冷静な部分もあって。おうち時間、たくさん歌の練習もしていきたいし録音していきたいなと思った次第です。

3.温泉に行く

近所の温泉に人が少なそうな朝一に行ってきました。温泉というよりは実際は銭湯。だけど小さい頃から通ってるそこは「特別なお風呂」という意味では「温泉」って感じがするので効能云々は良いのです。

や〜〜〜ほぐれますね。ぬるめの露天風呂でのんびりしてたら心も身体もほぐれて凄く幸せな気分になって。サウナにも入ってみて流れてるテレビを見ながら「ここのシーンが終わるまで絶対に出ないぞ」と暑さに耐えて。強めの電気風呂が痛すぎて私にはただのジェットバスがお似合いだなとそっちでのんびりしたり。ご時世的に行きにくくなってしまったけれどもこれは月一くらいでは通いたいなと思いました。湯船に浸かってぼーっとするのよい。

お風呂上がりは悩んだ挙句いかにも!という品を買っちゃいました。やっぱりお風呂上がりはこれでないと。

画像3

なんか手が荒れてる...って思ったら昨夜久しぶりに弾いてたギターの影響ですねこれは、ギターもリハビリ&練習して行くぞ〜


こんな感じでまったりしました。また気合いは入れないといけないけれどもガス抜きを忘れず、好きなことをほどよく生活に取り入れながら頑張っていきたいな。

あと、こんなご時世だけど楽しめることはたくさんあるということ。これを忘れずに日々を過ごしたいです。

さあ、今年の夏はどんな夏にしようか。


P.S.見出しの写真は本日唐突に我が家で行われた焼肉パーティーの絵。お肉もお野菜もたくさんとれてハッピーです。

もしサポートをいただいた際は音楽やデザイン、写真や小説等の創作活動費をメインに、時たま御空の日々のおやつに使わせていただきます...!