見出し画像

40代になり人生に変化が欲しくなった/でもなかなか変わらないもんだ

変化が欲しくって、
ちょこちょこ色んなことをしているものの、やはり抜本的に生活を変えなければ大きくは変わらないなと思った今日。
朝から夕方まで仕事をして(たまに持ち帰って夜家でも仕事)、そこから一息つく間も無く子供の晩ごはんを作り、お風呂に入れて、その後家事をして、というサイクルで回る毎日。
その間に他の事を入れる隙間がなかなか無い。

となると、仕事を絶対夕方に終わらせるとか、
考えることに終わりがない企画作業は時間でバサっと切って、
他の事を考える脳みそのスペース&時間を作り出さなくてはならない。

毎日が忙しなく流れており、気がつけば入社して20年もたった。
あまりにアッと言う間過ぎて。
15年前から一緒に仕事をしている先輩が、あと4年で定年と昨日聞いて、驚いた。
となると、今のような毎日を送るうちに、
私もすぐに定年になっちゃうなと。

やりたい事は、やりたい時にすぐ始めないと、
何も変化しない日常のまま、
恐ろしいスピードで時が流れていく。

今の生活も好きだけど、
でももっと、自分に対しても、世界に対しても、ワクワクして生きて行きたい。

まわりの人達に驚きと笑いを贈る人になりたい。
そのために、今やれる事は何なのか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?