2022/8/8

日記を。
ノートに書くのではなくSNSに書くとよい。
というふうにYouTubeで樺沢紫苑先生が言っていたので、書いてみることにした。
たぶんこういうのはどうせ一回きりで嫌になってやめてしまう。

今日は一日中YouTubeを見たりTwitterを見たり、まあとどのつまりスマホ中毒のような状態で、もう一日が終わりそう。こんなこと書いてると抑うつ状態でなくても憂鬱になってしまう。

今は本日2度目のお風呂に入ってきて、髪を乾かしたあとに洗面所に座り込んでスマホをぽつぽつやっているところ。Twitterで大橋裕之先生の「太郎は水になりたかった」というマンガが無料公開されていたので、お風呂に入りながら全部読みきった。俺も水になりたかった。

今日、本当は東京に行きたいなと思っていた。ここは愛知県なので東京は遠いようで近いようで遠い。なぜ東京に行きたかったかといえば、高円寺の薬酒barという場所でライターの城戸さんに会える日が今日だからだ。城戸さんのことはTwitterで知った。面白いことをツイートしているから好きになった。城戸さんが最近始めたジョンポリスパトカーズクラブというラジオも全て聞いて、城戸さんのお友達の平さんや井原さんのことも好きになった。そんな城戸さんに一度は会ってみたいなと思っていた。今俺は2度目の転職の結果2度目の適応障害となり休職しているところだから、ちょうどいいと思っていた。

でも今日は何もやる気が起きない日だった。何もやる気が起きない日は今日だけでなく、最近の傾向としてある。これがとてもつらい。もともと俺は多趣味で、しかもその趣味のほとんどがインドア趣味なのだから、休職中ともなれば趣味を楽しむのに忙しくなるはずなのだ。しかし、休職なのに、というよりむしろ、休職中だからこそ、なにもやる気がでない。趣味が楽しめないのだ。これは本当につらい。

かろうじて今日は朝起きてから家の掃除とリングフィットアドベンチャーをして、キーマカレーも作った。あとは、寝具を日干ししたり洗濯したりもした。とはいえ何もやる気が出ない日の一日は長い。何かしなければならないという自分自身の思いが自分を苦しめるのだ。今日は一歩も外に出ていない。

初めてこのアプリを使っているが右下に現時点でのブログ?の総文字数が表示されているので、1000字くらいまで書いてみようと思う。と書いていたらもう1000字に到達しそうだ。した。

今の心理状態はどうだろう。こういうのを毎日書いておくと、次に心療内科へ行ったときに先生にしょうじを説明しやすいだろうからがんばって書くようにしたい。今は、相変わらずあまりやる気が起きない。趣味を何か始めたとしても楽しめる気がしない。始めてみても楽しめなかったことを考えると大好きな趣味を失うような気がして、趣味を始めることさえこわい。少し頭が重い気がする。動悸も少しだけある気がする。とはいえ、適応障害全盛期ほどの症状ではない。

今日、東京へ遊びに行くと決心できなかったことも自分を落ち込ませる要因になっていると思う。健康なときの、以前までの自分だったら、迷わず行ったのではないか。

自分なりに感じる適応障害の症状として、お金をあまり使わなくなるという症状がある。おそらく、お金を使う=お金を稼ぐ必要がある=仕事に行かなければならない、でも仕事には行きたくない…といった構図が頭の中にあり、無意識にお金を使うことを避けてしまうのだと思う。とはいっても、本当に憂鬱な気分になると生きていても死んでいても同じようなもの、という発想に行き着くのだから、冷静に考えればお金を節約して自殺するよりはお金を浪費して生き延びたほうが健全に決まっているのだけど。

今月の下旬にはシガーロスの来日コンサートがあるらしく、そのときこそは東京に行ければと思っている。今の自分の状態で楽しめるのか?という不安がすごいけど。無理にでも行きたい。この「行きたい」が主観的というよりも、客観的に適応障害を治す目的で「行きたい」と思っているのであろうことが少し悲しい。

シガーロスの来日コンサートを楽しめるように、シガーロスのCDを聴きながら、ずっとやれていなかったムーミンの1000ピースのジグソーパズルをする、という計画を立てており、これは今すぐにでも実施できる状態にある。できるかな。無理しなくてもいいんだけど。またダラダラスマホを見るでもなく見て結局寝る時間になってしまいそうな気もしてこわい。でも、今からでも、なるべく楽しい一日にしたい。

明日の予定。やりかけ(になっているはず)のジグソーパズルを進める。美味しいご飯を作る。そのためにスーパーで買い物をする。朝散歩をする。少し遠出もしようかな。はあ、動悸が少し強くなってきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?