時代に流されない力

今日、ふと、自分の中に生きる喜びを感じた。

何がきっかけかはよくわからないが、
もしかしたら、とある雑貨店に行った事がきっかけかもしれない。

私は昔から、レトロな物や、昭和のもの、伝統がある物のデザインが好きで、

よく、レトロ雑貨を買っていた。

だけど、ここ数年は、私はなんだかジタバタ色々な事に振り回されてしまって、
自分が本来持っていたものや、興味のあるものから、随分と離れてしまっていた。

だけど、今日ふと立ち寄ったお店で、再び自分の中のレトロ好きハートが掻き立てられて、

私はとりあえず、色々欲しかったけど、
明治から発売されている、洗顔粉を買った。

なんだか、とてもうれしかった。

最近では、めっきり見なくなってしまったオシャレなデザインと、丁寧な包装。

夜家に帰ってから、使うのが楽しみで、
早速お風呂の時に開けてみた。

その洗顔粉は、一回分ずつ包装されていて、全部で30袋のセットだった。

あーなんだか、久々だなぁ、こんな感じは、、、

私の中に、少しだけ、何か忘れていたものが戻って来たような気がした。

今の時代、少し外に出れば、大体の用が済んでしまうほど、色々な便利なものが溢れている。

いつの間にか、そんな事に慣れてしまうと、楽ばかり覚えて、自分が頭を使ったりする事が減ってくる。

とりあえず、お金があれば大抵のことは、しのいでいける。

それが、人間の生きる感覚を麻痺させているような気がした。

今日、なんだか、自分がいつの間にか、時代の産物に飲み込まれていた事に気がついた。

あれ、私こんなじゃなかったよな、

なんか、忘れて来ちゃった事があるような気がする、、

そんな感覚を覚えた。

便利な物が周りにあるから、自分の脳みそばっかり働いちゃって、

体を使う事、忘れていたような気がした。

脳みそだけで、生きていける時代、

表現は難しいけど、なんだか、そんな時代になってしまった来ちゃったがする。

頭のいい機械が周りに沢山あるから、自分が動かなくても、脳みそで機械を動かせばなんとかなる。

それが、現代人に、生きていく感覚を麻痺させてしまっているような気がした。

これは、私の勝手な、想像だけど、
私は今日少し、

難しい事は抜きにして、
感覚で動けた気がした。

生きている感じ、ずっと失っていた感覚を、少し取り戻せたような気がした。

て、

色々書いてみたけれど

月に一度の生理がきたから、
野生の本能出ただけだったりしてな。

#たわごと
#日記
#エッセイ
#ライター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?