マガジンのカバー画像

原文から読む哲学

20
哲学の名言、文章を原文から読んでみよう。基本的に無料版で取り上げた言葉をさらに詳しく解説します。さらに語の意味と文法に関しては全て説明。辞書がなくても原文で読めます。さらに無料版…
原文がある。無料版よりも原文増量、文法説明増量、解説増量というとにかく増量したバージョン。
¥300
運営しているクリエイター

#哲学

【語りえぬものについては、沈黙せねばならない】

7 Wovon man nicht sprechen kann, darüber muss man schweigen. 7 語りえぬものについ…

やまこう
3年前

【いつ結婚するべきかと尋ねられて・・・】

ἐρωτηθεὶς ποίῳ καιρῷ δεῖ γαμεῖν, ἔφη, "τοὺς μὲν ν…

やまこう
3年前

【人生の最初の40年間はテキスト、その後の30年間は注解】

Im weitern Sinne kann man auch sagen: die ersten vierzig Jahre unsers Lebens liefern den…

やまこう
3年前
2

【超越論的追憶と超越論的予感】

Dès lors, le caractère phénoménologique propre des apparences comme rien qu’apparen…

やまこう
3年前

【人間は至る所で鎖に繋がれている】

L’homme est né libre, et par-tout il est dans les fers. Tel se croit le maître des au…

やまこう
3年前

【しかし拒みがたい形で存在しているこれらの物があり・・・】

Rien ne me détermine du dehors, non que rien ne me sollicite, mais au contraire parce q…

やまこう
3年前
1

コラム  トートロジー

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【思惟は思惟の思惟である】

アリストテレス『形而上学』第十二第七章です。不動の動者、のすぐあとなのですが、こちらもア…

やまこう
3年前
1

【不動の動者】

アリストテレス『形而上学』12節第七章です。ここにはアリストテレスが考えた究極の起源につい…

やまこう
3年前
1

コラム 哲学・神・現象学

 アウグスティヌスやパスカルのように、神学から哲学を行った人々を抜きにしても、神学(主に…

やまこう
3年前

【はじめにことばがあった】

新約聖書の冒頭です。さて問題です。新約聖書はもともと何語で書かれたでしょうか?実はギリシ…

やまこう
3年前

【はじめに神は天と地をつくった】

旧約聖書の冒頭です!実は今回七〇人訳というギリシア語の旧約聖書から訳出しています。あれ?…

やまこう
3年前

【驚きによって・・・】

アリストテレス『形而上学』の第一章第二節の箇所です!あの有名な「哲学は驚きによって始まる…

やまこう
3年前

【すべての人間は生まれつき知ることを欲する】

アリストテレス『形而上学』の冒頭。原文、訳文、語句解説、内容解説あり。 πάντες ἄνθρωποι τοῦ εἰδέναι ὀρέγονται φύσει. σημεῖον δ᾽ ἡ τῶν αἰσθήσεων ἀγάπησις: καὶ γὰρ χωρὶς τῆς χρείας ἀγαπῶνται δι᾽ αὑτάς, καὶ μάλιστα τῶν ἄλλων ἡ διὰ τῶν ὀμμάτων. οὐ γὰρ μόνον ἵνα πράττωμεν ἀλλὰ κα