マガジンのカバー画像

M&Aアドバイザーのつぶやき

48
M&Aアドバイザーとしての日々の気づきを徒然に書きます
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

桜満開の中、案件を振り返る|M&Aアドバイザーのつぶやき

こんにちは。かきもとみさです。私はM&Aアドバイザーの仕事をしています。 今日は三重県の温泉旅館からブログを書いています。 ちょうど桜が満開で、天気も良く、最高のプチ旅行となりました! 実は今回の温泉旅行、昨年成約した売主さんからの贈り物だったんです! 「選べるギフト」をいただいて、思い切ってこれまで行ったことがない県に行こうと思い立ち、三重県を選択。 とってもよい宿でした! その成約は、昨年の4月に初めて買手企業の役員に会いに(押しかけ)行き、すぐにトップ面

アメリカのM&Aブローカーとミーティング

こんにちは。かきもとみさです。私はM&Aアドバイザーの仕事をしています。 いまは国内のM&Aメインに稼働していますが、将来的に海外移住を目指していることもあり、M&Aの分野では海外でも案件を手掛けられたらなと考えています。 そんな理由で最近ハワイの案件を開拓しており、ハワイやアメリカ本土のM&Aブローカーとやりとりが増えており、今朝は朝6時から、コネチカット州にいるブローカーにいる方とのミーティングでした。 ハワイ案件を仕込み始めて、初めてきちんと時間を使って海外

寝ても覚めてもM&A|年度末に自分の仕事について考える

こんにちは。かきもとみさです。私はM&Aアドバイザーの仕事をしています。 本日は弊社株式会社カレンシアの年度末です。 これまでいろんな仕事を経験してきたけど、会社を作ってから6期目が終わります。時がたつのは本当に早い。。 いまはM&Aアドバイザーの仕事をメインに稼働しているわけですが、本当に熱中できる仕事に巡り合えたなぁと言う気持ちでいっぱいです。 昨日は海外のブローカーとはじめてのミーティングをして、午後にはいま仕込み中の売り案件について相談し、売り出し

買手インタビューでアドバイザーの存在価値を再認識した話

こんにちは。かきもとみさです。私はM&Aアドバイザーの仕事をしています。 昨日は、昨年成約した買手企業の社長へインタビューを実施させていただきました。非常に濃い内容になったので、記事に仕上げるのが楽しみです! 今回は、印象に残った部分だけを抜粋します。 交通渋滞・ミサイル危機、、ことごとく「天からのお告げ」が? インタビューで初めて知ったのは、成約前に実施したトップ面談の2回中2回とも、買手社長が遅刻気味だったときのこと。。 1回目は渋滞にハマり遅刻、2回目は

コンサルは内科、M&Aは外科|M&Aアドバイザーのつぶやき

こんにちは。かきもとみさです。私はM&Aアドバイザーの仕事をしています。 最近、経営コンサルタント集団の方と会話する機会があったのですが、その中でタイトルのようなコメントがありました。 以前にも似た発言を聞いたことがあったものの、久しぶりに聞いて確かにその通りだなぁと改めて思いました。 内科的なアプローチ 経営コンサルタントの仕事の範囲は広く、財務・人事組織・生産管理・マーケティングなど経営にあらゆる改善に手を付けていき、どちらかというとジワジワと、調子の悪い会