見出し画像

社会は応援する&されるで出来ている


東京ピリカランドは、りえ恵美美佐の3人の週1ペース交換日記。好き勝手なことを書いてます。コメント歓迎〜。



3ヶ月毎日更新ブログを終えてすがすがしいマツモトです。

■3大ダメ者決定
応援したい人、したくない人ってやっぱりみんな同じなんだよね。

3大ダメ者は
「言い訳ばかり」
「口だけで行動しない」
「想像力がない人」

に決定ね。

ただ、こういう傾向の人たちはそもそも自分がそうであることに気が付かない。特に想像力がないは想像力のない人には想像できないないだろうねー。

応援側としてはどうしてダメ者がそうなってしまうのを分析して、出来たらダメから引き上げてあげたい。と思って算命学勉強しようかなと思ってるんだけど道のり遠いね。元セラピストのりえさんのアドバンテージ。


■SNSでシェアされるの重要
ビジネス視点でいくと恵美さんの書いてたネット社会の消費者購買行動(AISAS)を意識することは必須ね。

(ちなみに、3大ダメ者は「そういうの勉強したことないから私わからないです。」とか言っちゃったりする。勉強しなくても考えたらわかるのに考えない。)


SNSでシェアをしたくなるビジュアル作りって、みんなやっぱり意識してるんだって思った。


うちの近所で珍しくおいしいレストランができたんだけど、そこって壁とか天井とか全体ブルーで写真撮るとすっごい不味そうなの。もう致命的。
近所でおいしいレストランなかったからすごいお勧めの店でよく行ってたんだけど、一度もSNSにあげなかったよ。

そしたら1年ちょっとで閉店しちゃった。

売上不振が原因かわからないけど、あー、やっぱりうまくいかなかったんだって思った。そこに気がついてたら違ったかもしれないけど自分たちじゃ分からなかったのかもしれない。


■自分もメンターを持つ

ビジネスやる場合、そういうことを外部からの目線で言ってくれるメンターを作ることが大事ね。

自分が応援してもらう人はどんな人が良い?というりえさんの質問
上から目線、自分の意見の押し付けは論外〜。

私は、私自身のライフデザインとビジネスをきちんと理解してくれている人。


開業から数年間は、ある部分だけを切り取ってあーだこーだ言ってくる人多かったー。今はさすがにそんなこと言ってくる人はいないけど、起業したての頃って周囲が総アドバイザーになっちゃって。笑

取り入れることはありがたく聞いたけど、正直鬱陶しいのも多かった。だから自分も聞かれたこと以外は言わないように努力している。つい言っちゃうんだけどね。人生ずっと修業です。

自分がどういうものを目指しているかをきちんと理解して、的確なアドバイスをもらうためにも、発信て大事だなって3ヶ月ブログを書いてあらためて思ったよ。

社会はみんなが応援したりされたりして協力して作るものだからね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?