見出し画像

テレワーク、やってみたら想像以上に快適だったわ

4月から転職し、小学校教員→団体職員となりました。
新しい仕事は、基本テレワークで、月に1.2回事務所出勤というワークスタイルでやっています。

仕事を始める前は、テレワークという働き方にとーっても不安を感じていました。

  • 小学校教員という一日中立ちっぱなしで動き回っている仕事→在宅で一日中座りっぱなしというギャップに耐えられるのか?!

  • 同僚とどうやってコミュニケーションするの?

  • 孤独にならない?!

  • 会社で仕事してたら、勤務時間内に同僚と雑談したり、息抜きにコーヒー買いに行ったりできるけど、在宅でどうやって息抜きするの?

  • プライベートと仕事の分け目がなくならない?

  • 運動不足で太りそう…

などなど、挙げたらキリがないほど。笑

でもテレワーク始めて2カ月を終えた今、言いたいことは、

「テレワーク最高です!」

…笑!

  • 自分のペースで仕事ができる!

  • 常に同僚とチャットや電話できる状態にあるから、仕事でわからないところがあっても意外と気軽に聞ける!

  • ↑の理由で人との繋がりを感じられるから孤独感も感じない!

  • いつでも洗濯物外干しできる(→急な雨でもすぐ取り込める!笑)

  • 休憩時間に家事済ませられる!

  • かゆいときにかゆい場所が周りを気にせずかける

  • 周りを気にせず声が出せる笑

  • 宅配便に対応できる

という感じで、意外にも快適に仕事ができています。
もちろんテレワークのデメリットも感じているけれど、最初に感じていた不安は完全に拭えました。


この記事が参加している募集

#転職してよかったこと

5,974件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?