見出し画像

定期的に描きたい、理想の1日の過ごし方

京都に引っ越してきて、早いもので2週間が経過した。1年間家を持たない生活をしていたから、部屋のあれこれを整えるのに想像以上に手こずっている。それでも、私にとって帰る場所がある、というものはなんとも心地のいい感覚だ、とも思えている。

そろそろ、1日の過ごし方というものがなんとなく見えてきた。仕事が時間制でないからこそ、毎日過ごし方は異なるのだけれども、「こんな感じで過ごせたらなあ」みたいなものはふわふわとイメージできている。きっと時間が経つにつれて理想の1日の過ごし方なんて変わってしまうからこそ、何度でも定期的に描き直したい。そういう想いで、とりあえず今は現時点での理想の1日の過ごし方を描いてみたい。

ちなみに、今までも「朝の過ごし方」「多拠点生活スケジュール」などいろんなスケジュールを公開しているので、気になる方はぜひ。

7:00 起床。ベッドの上でストレッチ

冬の間は寒くて朝起きられないので、無理して起きるのをやめるようにしている。7時頃、太陽の光が差し込む時間帯に起きて、そのままベッドの上で伸びをする。ふとんを整えて、ケトルに水を汲んでスイッチオン。歯を磨いて顔を洗って、スッキリした気持ちに切り替える。

お湯がわいたら、コーヒーを淹れてゆっくりと息をつく。朝食は食パンとヨーグルトとバナナで固定だ。休みの日には近くのパン屋さんで買ったパンを食べたり、サンドウィッチを作ったりするのもいいかもしれない。

ゆっくりと過ごしながら、今日やりたいこと、過ごし方のテーマをチェック。1日の流れを軽くシミュレーション。

8:00 仕事スタート

朝ごはんを食べ終わったら、早速仕事スタート。午前中は集中力のいる執筆に時間を充てる。12時まではコアタイムと決めて、じっくりと仕事に向かおう。週に3日ほどライフコーチの仕事が入っていることもあるので、執筆の仕事をいったんストップして、ZOOMへ移る。個人で集中する仕事と、誰かと話しながら進める仕事がいいバランスで入っている日は、なんだかいい感じだ。

12:00 昼食&読書

昼食には簡単に準備ができるうどんやパスタ。理想は時間があるうちに作り置きをたくさんしておいて、レンジでチンするだけで完成するものがベスト。サッと昼食を済ませ、少しの間集中モードからやわらげるために読書をする。ちょっとずつスキマの時間で読んでいる小説を片手に、ちょっとひといき。眠くなりそうなときにはもう一杯コーヒーを淹れて、午後へのパワーチャージを。

13:00 仕事スタート

午後は編集作業をすることが多い。記事のチェックや構成見直しなど包括的な仕事を。仕事中は大人しめの音楽を流しながら、心地いい気分でいることが多い。Homecomingsやyonawo、クラムボン、最近だとLaura day romanceを流しながら、穏やかな気持ちでパソコンへ向かう。

15:00 京都の街を散策

京都の街に引っ越してきたばかりの私には、この時間が何よりも大切だ。散歩を通して、京都という街の空気感を存分に味わうこと。それをしたくて、京都に住むことを決めたのだ。西に行けば北野天満宮があって、北へ行けば上賀茂神社にたどり着き、東に行けば鴨川にぶつかる。下鴨神社で緑のパワーを存分に補給して。南へ行けば京都御所。

こんな、大好きな場所にせっかく引っ越してきたのだから。2時間ほどたっぷりと時間を取って、大好きな音楽を聴きながら、散歩を続ける。途中に通りがかったカフェやパン屋さん、雑貨屋さんをグーグルマップ上でメモしておいて。次の休日に訪れる候補を探すのも楽しい。帰り道にスーパーで買い物をして家へ帰宅。

17:00 仕事再開orエッセイを書く

1日の仕事時間は多くても8時間。スケジュールに余裕があれば、理想は6時間で仕事を終えて、エッセイを書いたり本を読んだりしていたい。だからこそ、この時間は仕事をするか、好きなことをするか、というふり幅の大きい時間として確保しておきたい。仕事に余裕があれば、週替わりでいろんなことをしてみたいのが、ひそかな願望だ。

ちなみに週替わりで、というのは、たとえば
月曜日:ホットヨガスタジオに行く
火曜日:5,000字ほどのエッセイを1本書く
水曜日:インプットの勉強をする
木曜日:お気に入りの立ち飲み屋に行く
金曜日:部屋の掃除をする
というような感じ。週替わりでルーティン化できたら、それぞれの時間の優先度を考えずにやりたいことができるようになりそう。

19:00 夕食&お風呂

夕食は作り置き何品かとメインをサッと作るのみ。料理をするのが好きではないからこそ、割り切って効率&簡単重視で進めたい。キッチンが共用なので、たまに住人の方と話しながらゆっくりと机を囲む。食べ終わったらすぐに食器を洗い流しを掃除、そのままの流れでお風呂にも入ってしまおう。

20:30 note執筆と勉強タイム

11月は毎日noteを更新すると決めている。noteを更新することが目的というわけではなく、毎日自分自身の気持ちと向き合って考えや感情を整理する時間を設けたい、という目的で始めた毎日note。半月経ってみてすっかり習慣化してきたから、これからもできれば続けていきたい。それに合わせてほかの方のエッセイを読み込んだり、文章の表現方法のインプットをしたり、文章についてとことん向き合う時間にできれば。

22:00 読書と内省タイム

寝る前は、内省タイムと称して、自分と向き合う時間に。前は朝の時間に内省タイムを設けていたことが多かったけれど、寝坊したりすると時間が割けなくなるため、夜の寝る前の30分と決めている。1日であったよかったことや反省点などをNotionに記録して、1日のジャーナリングをして。次の日のやりたいことやテーマを決める。1日ずつ客観的に可視化することで、ただの1日でもなにかしらの意味づけができるようになって。同じ日、というものはないように思えてくる。

そんな意味も込めて、毎日を1日ずつ振り返る時間をしっかりと確保したい。内省タイムが終わったら、スムーズに眠りにつけるよう、本を読んで自然と眠たくなるのを待つ。23:00には就寝していたいな。


こんな感じで、理想の1日を描いてみた。もちろん、すべてが理想どおりいくわけではない。友人やパートナーと過ごす時間があって、内省の時間を取れないこともある。日記を書くのを後回しにして何日間も貯めてしまうこともあり。けれど、毎日が理想通り過ごせるわけではないからこそ、たまに理想の暮らしを実現できたら、きっと嬉しくなる。そうやって日々を整えて、じっくりと毎日を過ごしていけたら。

最後までお読みいただき、ありがとうございます🕊 サポートいただいた金額は、エッセイ本を作るためのお金に充てさせていただきます𓂃𓈒𓏸 よければスキ&記事のシェア、よろしくお願いします🕊 あなたにとっていい1日になりますように☕