見出し画像

HSP本人の話も学術的な知識も知ってほしい

さっきロンブー淳さんのHSS型HSP記事と飯村先生のHSPの学術的サイト、両方をTwitterでRTしました。どちらも知って欲しいから、こちらでも投稿します。

気質の認知は当事者に安心をもたらし、正しい知識は適切な理解とサポートに繋がります。認知が広がり、かつ、正しい知識が広がることは、HSPに関係なくなんらかの理由で治療が必要な人には受診を促すことにもなります。

数年前まではHSPの定義さえも知られていませんでした。私も知らなかった。

スピ系と同一視する投稿が目立った時期もあり、適切な支援もみあたらなかった頃、自分に何ができるか悩み、やはり専門知識を学ぶべきだと決心しました。

臨床心理士でも医師でもない私だけど、キャリアコンサルタントが厚労省の国家資格になったことが後押しになりました。臨床心理士、精神科医の方々から批判されるのでは?とすごく不安もありました。しかし私の気持ちはもう後に引くことはできず、勇気を振り絞ってアーロン博士の専門家プログラムを受講しました。

心理学に触れて、研究にも諸説あると知り、気質解明の奥深さも知りました。営業系の仕事が長い私には、研究職のシビアさを学ぶ大きな機会にもなりました。

そしてHSPを知れば知るほど、自分がしていることは正しいのか?適切か?と自問自答。しすぎて疲れたのが去年から今年にかけてでした。

休んでいま思うのは、私は支援者として引き続き学びつつ、困りごとへの対策に専念する。それでいいのだ、ということです😊



▼ロンブー淳さんの記事

https://news.yahoo.co.jp/articles/83dc5df97bc87ee7e77bb378e57b19acbd778f44

▼環境感受性としてのHSP研究情報サイト(日本語)

https://www.japansensitivityresearch.com/about-us

▼HSP提唱者アーロン博士のサイト

http://hspjk.life.coocan.jp

#hsp気質  
#hss型hsp  
#みさきじゅり  
#繊細さん

ありがとう~!