見出し画像

安心したいから周りが気になる

周りを気にかけて疲れることに、疲れてしまう。なんとかしたいと思ってたらHSPという概念で、この気疲れがなんなのかがわかった。

生きづらいとか、疲れやすいのを気にしているなら、HSPの概念は大きな発見になった方、たくさんいらっしゃると思います。私もそのひとりです。

気にならないようにするには、気にしない、スルーするのが一番。私も練習して、スルーできるようになったことが増えました。

それでも、朝目覚めて、目を開けた瞬間から、私は、他人の存在を強く意識していると思います。

せっかく、スルーのスキルを身につけたのに、結局周りが気になるなんて、、、と悩み始めそうになった今朝。

悩み始めると、本質を見失います。私の場合、悩み出す時は、自分の気持ちの重たさを感じるのが面倒なとき。気持ちの重量感、大きさを把握するってエネルギーを使いますからね。

ですが、自分の気持ちから逃げても何にもならない。なので、悩む代わりに、周りが気になる理由をじっ、と感じてみました。

そしたら、気にしたい!と思っている、とわかりました。わざわざ、気にかけていたいのです。

気にかけていたい人や自分の仕事が沢山あるのです。やりたいことがたくさんあって、どれも大事(笑)

大事なことだらけだから、安心して進めたい。安心するには、周りの様子を確認しながら進む。生きるために、周りの様子が気になるのは、こういうことなのかもしれないです。

どっしり構えて、何があっても大丈夫、とも思っていますが、では、何を気にかけていたいかというと、周りが、どんな思いで私を案じ、支えようと努力しているか、私も理解し続けていたいんです。周りの人の思いをいつも理解できている自分でありたい。

なんでも大事で、いつも思っていたい。結局、そういう人間なんだなー。これをHSPだ、と一括りにするのは、扱いが荒い気もします。安心したいから周りが気になることと、常に思っていたい人や事柄がたくさんあることは別。

と考えて、今日も一日が楽しみな朝でした。




HSP専門キャリアコンサルタント
みさきじゅり プロフィール



ありがとう~!