自己紹介と今後について

はじめまして、みさきと申します。

2日ほど前からTwitterやInstagram以外で文章を書いてみたくなり、深夜のノリでnoteのアカウント登録を行い、暗闇の中ベッドで横になりながら文字を打っているところです。

▼なぜ文章を書きたくなったか?について
 理由は3点。
1)日々の出来事や感じたことを140字やキラキラした写真に縛られずアウトプットしてみたいと思ったから
 ひと昔前はmixiやGREE、ブログ(ホムペ、因みにTwitterのように随時呟くのは「リアル」というページ上だった)で長々と文章を書いていた記憶があるけれど、最近は私生活において1つのテーマで長く考えることは少なくなったので実践したい。
 ※これは日々の出来事ではないけれど、つい先日結婚式を挙げたので備忘録を残したいとはずっと考えていた

2)自分の思ったことを言葉にするのが得意ではないから
 仕事上でディスカッション等をする際にも考えが上手くまとまらなくて、つまずくことが多い。なので少しずつでも考えや気持ちを言葉にする訓練になるのでは、と思う。まずは日記のような形式になりそうだけれど。ハードルは上げずに思ったことを綴りたい

3)30歳までに、何か新しいことを始めてみたかったから
 文章を残すということ自体も勿論"新しいこと"だが、これから経験する"新しいこと"も備忘録を残してみたい。noteへの登録は第一歩。

なぜnoteか?という質問に対しては1つだけ。シンプルで見やすいから。
クリエイターでもないし、収入を得たいという気持ちもないのでもしかするとnoteという選択は違ったかも。

__________________________

ということで第1回は、簡単に自己紹介をしようかなと思います。

▼改めまして、みさき と申します。
※みさき は本名ではありません。親が私を産んだとき みさき という名前にする予定だったけれど「海にある岬がなんだか寂しいイメージだから」という理由で変えたとのこと。私は本名も、この みさき という名前も大変気に入っています。

▼プロフィール
都内在住、会社員、29歳既婚。
生まれと育ちは試される大地、札幌市。
就職のタイミングで上京し、転職を経て現在2社目。仕事は、まだひよっこですが主に社内業務コンサル等をしています。

▼趣味
 …と言えるものがなくて聞かれる度困るのですが、下記をしている時が好きな時間です
・料理
・食べること
・アニメ鑑賞
・ゲームをすること(ただし飽きっぽい)
・旅行
もっと好きなことを増やして日々を充実させたいな、 

▼カープファンです
広島県出身の夫の影響で、野球は広島東洋カープを推しています。夫と出会った2016年に優勝しているんですよね。ファンになった日から11連勝したというのも懐かしい思い出。新参者なのであまり詳しくはないです。自他球団ファンどちらからも嫌われがちな「強いときにファンになったカープ女子」。

これは2016年リーグ優勝翌日の試合時。優勝見たかったな…

▼音楽について
中高、大学の途中まで吹奏楽部でトランペットを吹いていたので吹奏楽やJazzが好き(曲に詳しくはない)。また、唯一ファンクラブに入っているのが椎名林檎さん。夫とも椎名林檎きっかけで出会っていて、勿論東京事変も大好きです。その他好きなのはMONO NO AWAREやミツメなど。挙げ始めるとキリがないのでここまで。

初めて見た椎名林檎のライブ。1曲目の「人生は思い通り」で泣いた

▼今後書いてみたいこと
・前撮り&結婚式の備忘録(先述の通り)
・興味があることについて
・趣味について
・日々の暮らしについて…
始めたからには続けたい。短くていいし長けりゃいいという訳でもない。まずは書きたい気持ちを優先して気楽にやっていこうと思います。

ここまでスマホで打ちましたが結構しんどい。パソコン欲しい。求むキーボード。次からはPCで書こう。
noteの使い方もあまり見ずに書いたので皆さんが使っているの目次機能等も今後は取り入れたいな。。スマホには機能対応していない気がする。調べよう。

ということで、今回はここら辺で。
第一歩目を無事踏む事ができたので満足です。
では、おやすみなさい。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?