見出し画像

ダイエット=体重減少と考えるけど

体質改善 = ダイエット = 体重減少
って安易に考えすぎるけど、

私がご提案する体質改善では
一人ひとりの本当の目的を
身体に触れて整えながら、
身体からのメッセージで、芯を掘り起こします。


ただ「痩せたい」でも
いろんなパターンがあるのよね。

今日のお客様と話していて再確認。


つい「体重を減らす」に重きを置きすぎて
食べることへの罪悪感。から

過去の辛かった記憶が蘇る。ことが怖くて。

よく分からない不安や焦りが。

の場合もあるのよ。



紐解けば、
毎年の健康診断に引っかかる不安から
数値(だけ)が良くなればいい。

お気に入りの服を着ていた過去の自分は
とても幸せに輝いていた記憶から。

平穏な日々に、何かしなければいけないと
抜け出すためにとりあえず。


お話を聞きながら
身体からの声を聞きながら

本当に十人十色。みんな違う。



表向きは「痩せたい」と言ってるけど
深い所からは違ったことが出て来たりする。


その場合は、
だいたい今まで いろんなダイエットをしても
効果がなくて繰り返してる方たち。


そんな私も現在は体質改善中。
向かう先のイメージははっきりさせてるから
身体の外からのアプローチも入れて
結果を出すだけ♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?