かいほーかんの舞☆

あしば、あしば、あ・し・ば☆
かいほーかん!!\(^o^)/ ×2
 
("PERFECT HUMAN"のリズムで🎵)

さっきから、
変な節つきの歌と共に、
喜びの舞を踊っております☆

✨‹‹\( ˙▿˙ )/››‹‹\( ˙▿˙ )/››✨

-
先ほどやっと、
ベランダとルーフバルコニーの
網戸の取り外しと
奥の部屋(倉庫)への
収納が終わりまして、
 
ベランダのコンテナ移動も
無事、終了いたしました💖( ̄^ ̄)ゞ

業者さんが2人がかりで
運んでくださって、

私も入って3人がかりで
網戸3枚をでっかい袋に包んで
よっちらよっちら、
部屋の片隅に綺麗に収まりました☆
 

いやー、
これ一人じゃ絶対無理だったー。。

昨日、多少無理してでも
ボランティアさんと一緒に
部屋を片付けといて
ほんとに良かった。。。(;;)
 

しっかし、
職人さんは本当にかっこいい✨

長谷工の責任者の方たち、
ずんぐりむっくりな
おじさんたちなんだけど、

お互いの絶妙な声がけのタイミングや、
責任感のある仕事をされる
プロ意識がとっても素敵⭐️ 

途中でうまくいかなくって
中途半端なところで
帰られちゃったらどうしよう、、
って思ってたのだけど、

移動が難しいところも
融通利かせて外からまわって運んだり、
色々考えてうまくこなしてくれた⭐️

-
このマンションは
洗濯物を外に干さないお宅が多い
& 
こんなに広いバルコニーがあるのに
ほとんどガーデニングを
してる人がいないらしい。

なんか、
すごい不思議な物件なんですよねぇ。。

なんて、
彼らの話を聞いたりしながら
一緒に作業してるうちに、
 
なぜか

工事完了後、
足場解体の前に行われる

マンションの【足場巡りツアー】に
参加させてもらえることに!!*\(^o^)/*

基本、理事会メンバーが

施工完了の確認のため、
足場をつたって
外からチェックするものらしい⭐️

運動オンチな私でも
危なくないから
だいじょーぶだって!笑

貴重な体験!楽しみ楽しみ!!!💖💕

-

その後、マンションの前に出て
リハビリ帰りのパパを待ってる間、

寒いので
さっきの歌を口ずさみながら
軽くステップを踏んでたら(~'ω' )~


とおりすがりのおじさんが

なかまにはいりたそうに

こちらをみている

なかまにしてあげますか?

みたいな状況に。。^^;

(もちろんスルー!笑)

-

少ししたら、
隣の郵便局から
職員のおねえさんが出てきて

「良かったら!」と、

にこにこしながら
サンプルだというコーラをくれる💖

さっき中に入って質問したとき、
二人できゃっきゃ笑って
仲良くなったんで、

わざわざ追いかけて
持って来てくれたみたい💕

楽しそーにステップ踏んでると、

なんだかいーこと☆あるぞなもし!!

-

ほいやっと!
今から買い物行ってきます⭐️

明日からも、
がっつり片付けがんばんべー٩(`・ω・´)و














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?