見出し画像

アイビスペイントで同人誌を作る事の色々

こんにちは♪

さて。
夕べ久し振りにブログを更新しました。
そこで書いているうちに、どうしてもデータ入稿の本を作りたくなりました。
なので、寝る前にどこの印刷会社にしようかとか、具体的な原稿の作り方とか、夢中になって調べました。

…………


今朝になりました。
夜中の盛り上がりってこわい…汗

寝る前についったにアンケート出していました。


 

これ!!
3票しか入ってないし、誰も検討してくれないの(笑)
ちょっと萎えましたね。

まあ、最初から大して売れるとは思ってないので、作るのは自己満足のためなんですが。
何だか、未知の世界に足を踏み入れる(大袈裟)のが怖くなりました。

でも…作るなら今しかない。
だって今が一番若いんだもの。
根気が続くのも今が一番。


作るなら…R社だな、アイビスペイントに対応してるし、説明が丁寧だし、RGBで入稿してもそれなりにきれいにしてくれるらしい。
N社とも比較したら、値段はR社の半分…だけどRGBの入稿については書かれてない。
もう一つ別のアイビス対応のところは、最初からRGBの仕上がりは知らーん的な事が書いてあってアウト。

昔からR社で、一度作ってみたかった…
お高いから避けていたけど。
でも今なら多少懐はあったかい。

という事で、印刷会社は決定したのだけど。
内容をね、どうするか。
ブログで一人盛り上がった時は、昔小説で書いていて、割と人気のあったものを、今なら出来そうだから、マンガにするかな?と思ったのだ…。

でも、さっきクロッキー帳パラパラ見てたら、ネタがいっぱいある。
あるけど、まだ売ってる本の続きとか、pixivにアップしたマンガの続きとか…
(割と色々考えて描いてたんだな、と思ったけど、単独では使えない)

あとは、いわゆるネタ的な短いのがいっぱい。


わたしのプロット
これはリクエストされた落書き 


これは写真を撮ってついったに上げた


(スキャン出来るようになったのでしてる)

小説で書いたものは、まとまりもあるし、イメージもキッチリ出来てるからネームは作れるだろうな…
ただね!
シリアスだから、絵をきちんと描かないといけない…
部屋の中をキッチリと!
んであんなことやこんなこと(それほど変なことではない)をさせなければならない。

少し崩しめにしようか…
noteに描いてる雑マンガよりもう少し描き込むくらいの…
味だと思ってもらえればいい←(便利だね、味)

幸いなことにデジタル作画なら、何回でも試せるしね。


不安なのは、締切…
イベント合わせにするんだけど、肝心のイベントの日程不明!!
多分9月…多分。
だから8月いっぱいに原稿仕上げれば、間に合うはず。

何ページになるかわからないけど、(20枚以内にしたい)半年以上あれば何とかなるだろ…


って、結局作るんだ?
どうしよう?って、無謀だな、って考えるだけだったのに、結論が…⁇


実はフルカラー表紙というのが実に楽しみ。←

仕様予定:A5フルカラー表紙オンデマンド印刷orオフセット印刷24ページくらい

内容:HUNTER×HUNTER キルア×クラピカ シリアス甘め
対象:全年齢
イベント頒布価格:5〜600円くらい
頒布方法:イベント委託、BOOTH通販

このくらい決めればいいかな?



最後まで読んでいただきありがとうございました😊
実際ネーム出来ないと、本出るかどうかはわからないな…

りん

注!!2023.01.31追記

アイビスで作る事を想定していましたが、やはり色々不都合がありまして…
iPadをProに買い替えてクリスタを入れる予定となりました。
お役に立てなくてすみません🙏 
iPad Pro andクリスタ事始めみたいな記事が書けたらと思っています。
ぜひお立ち寄りくださいね♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?