見出し画像

絵の練習…

こんばんは🌇

昨日、色んな機能のテスト用のイラスト描こうと始めたら、めっちゃ終わらなくて思わず真剣に直すこと6,7回…
なんか飽きちゃって、別の絵を描き始めました。


前から面白そうだな、と思っていたピンタレスト、やってみました。
…おー、何すごい、資料集めに持ってこい…
色んな画像を集められる。
(ただ足先まで入ってないのが多い…)

最初、Androidスマホのブラウザで見てたんですが、操作性が意味不明で…
iPadでもログインしてみたら、これもおんなじ。。だよね。
仕方なくスマホにアプリ入れたら、快適、でiPadにもアプリ入れてみました。。。
…あれ。
ブラウザとあんまり変わんない?なんで?
AndroidとiPadじゃアプリの表示も変わるのね。

Androidアプリの方が親切。
何でだろうね?
全く同じのもあれば、は?っていうほど違うのもある。

…ということで、ピンタレストで資料を見つけ、クリスタでサブビューに出しながら描いてみました。



これは素体、これの上に描いていく
投稿用のオートアクション使った!


ヨークシン編クルタ服、ポケット多分ないんだよね…
ヨークシンだから背景はビル(クリスタのブラシ)


まだ仕上げてないハンター試験編クルタ服

一枚目と二枚目ではペンも塗りも変えました。
一枚目のカブラペンが良かったな。塗りはクレヨン。
二枚目は丸ペンと水彩…あんまり面白くない。

ゾルディック家編とスーツも描きたいなあ。
スーツ…ボスピカと暗黒大陸編では違うね、描けるかな。


昨日1から描いて、行き詰まり、資料はとりあえずあった方がいい、と思いました。
資料見ながら人体を探る(笑)
頑張ろう。


明日は動画をiPadに入れる話を書こうと思います。
書いとかないと忘れるので(笑)


最後まで読んでくださってありがとうございました😊


りん



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?