見出し画像

熱いジャズプレイヤーたちの物語

映画『BLUE GIANT』をみてきました。
フォローしている方が勧めていたのでみてきたのですが、事前情報なしで十分楽しめました。

JAZZに打ち込む青年達の熱い物語でした。多くを語らないけれど、音楽でしっかりと伝わってきます。

私のJAZZについての知識は、アニメ『坂道のアポロン』をキッカケに何曲か知ってる程度で、技術云々は全くわかりません。作中でも"JAZZに馴染みのない人にも届ける"という話があったように、作外の、この映画をみたJAZZに馴染みのない人にも届いてきます。それぐらい本当に熱い音楽でした。


※ここからはネタバレを含みます。

-----------------------------

3人のそれぞれの物語があって、それぞれの良さがあった。

まず壁に当たったのは音楽を始めたばかりの玉田だった。大と雪祈の足を引っ張っていることを重荷に感じるも、実直に練習してくる健気さに胸を打たれた。途中でファンの方に、玉田が上手くなっていく様を見に来ていると言われた時は一緒に泣いてしまいそうだった。

雪祈は腕の立つピアニストだったが、自信があるところから傲慢さが垣間見える。憧れの舞台オールブルーで演奏するために関係者に掛け合ってライブにきてもらうが、大と玉田は評価されたのに、雪祈だけ厳しい評価をもらう。そして必死で練習し、オールブルーでのライブの直前に事故にあってしまう。物心ついた時からからずっと練習して腕を磨き、技術にこだわってきたのを剥ぎ取るかのような出来事だった。しかしライブは決行。大と玉田の2人で行う。ここでのライブも鳥肌が立つほどすごかった。喜び、苦しみ、理不尽への抗いがたい絶望、それでも前へ進む覚悟…いろんな感情が混ざったカオスで熱い音楽だった。アンコールで、雪祈が加わって3人で最後の演奏をする。

大は伸び代はまだあるけど、才能あるプレイヤーだと周りの人たちから言われている。しかし大のソロでの音楽と映像では1人でどんな時もずっと練習してきた重さが伝わってくる。ジャズが好きで、ジャズと向き合ってきた熱さがある。

ちょっと検索してみると今回の映画は、漫画の第一部にあたるので第二部・第三部もぜひ映画化してほしい。

この記事が参加している募集

映画感想文

いつもありがとうございます(´▽`) 頂戴したサポートは学びや経験にかえて、noteに綴らせていただきます。