見出し画像

【MBTI】INTJの魅力【実はかわいい】

この前、INFPの魅力を書きました。ただただ私のINFP愛を書いたnoteです。⇓⇓


INTJも好きなので、書いていこうと思います。
ただINTJはレアキャラであまり多くはいないので、かなり特定の人物のことを書いてる節はあります。私はINTJの方とは交流が深く、期間も長いので、INTJの生態がわかっているといちおう思っています。

INTJって、すごく素敵なんですよ。それを伝えたくてこの記事を書いています。


INTJの素敵なところ

  • たぶん、INTJはどれだけ成熟しても、バランスはとれないし、尖っている。やっぱどこか様子がおかしい、でも私はそのアンバランスさが好き。本人は自分を整合性がとれていると感じているようであるが・・・。(それがINTJという生き物なのかもしれない)

  • とても実直です。飾り気がないところが素敵です。物事を覚えていて、大変律儀です。

  • 学習意欲が高く、ストイック。全MBTIの中で最も賢いのではないだろうか。アカデミアの世界に局在しているレアキャラ!(内向性、直観型、思考型それに加えて実行力があり威厳のある判断型のなせる技である。賢くなるために生まれてきたような彼らである)

  • 議論好きで、ウィットに富んでいるので話していてとても楽しい。どんな話題に対しても真剣なので、仲良くなると何時間でも喋っていられる

  • 合理的であろうとしているけど、人間味がある部分があったり、けっこうお茶目だったりするのでかわいい一面もあります。(イーロン・マスクなんかもそう)

  • 見るからにクールで時々こわい。しかし、さりげなく仕事面や能力面を褒めると、すごくかわいらしい一面を見せる。(彼らは能力面で認められたがっている)

  • 効率厨な部分がとても共感できるんです!一緒に仕事していて、仕事しやすい部分も多い。

  • 勇気があり壮大なことも成し遂げるけど、現実的な観点も兼ね備えていてバランス感覚がいいなと感じています。

  • 顔つきがキリッとしていて、堂々としているのが素敵です。弱い部分は見せようとはしない。

  • 身だしなみは機能的であり、華美ではないのですが洗練されている方もいます。きっちりしています。


あえて欠点を挙げるならば

  • 内向的すぎるとちょっと大変です。でもこのあたりバランスがとれているINTJを見たことがない、、。

  • 不満を伝えると意外としょげる。自分に対するダイレクトな非難には意外と弱い。

  • 柔軟性をもっと持っていたらいいなと思います。現実は、思考型で対処できることだけが存在するわけではないです。うまくいかないことがあるのも理解すべきです。また、INTJの彼らも、論理的であろうとしているだけで、感情の取り扱いが下手なことについて自覚すべきです。

  • 人が何たるかということを頭のいいINTJならば分かっているはずですので、愛を覚えてほしい。(上記のことと類似していますが)

  • 人や物事を信じてほしい・・時に疑いすぎだ。でもそれができないのだろう。


恋愛相手としてのINTJの魅力

自分はINTJとお付き合いしたことがないですが、INTJから、恋愛観などの話を聞いたうえで書きます。

  • INTJの神経質な部分にパートナーがついていけるのか?(INTJの恋愛エピソードは聞いている分には面白いが、お付き合いするには少し大変そうである、、)

  • 恋愛に関しても合理がどうと言いつつも、彼らは直観(Ni)も好きなので、運命の相手というのにも興味があるようである。N特有のロマンチックを求める感じ、かわいいですね。

  • INTJはワーカホリック気味すぎたら、自分だったら付き合いきれん!優秀な同僚だったり上司だったりとしてはとっても素敵なんです!!(プライベートは別、仕事とは分けて考えている、とINTJは言い張るが、プライベートでもNT特有のきつい感じ出てるって!)

  • 異性に対する距離感がバグっているINTJを私は見てきました、どうなってんねんINTJは。己の哲学に即しているのは分かるが。ただ彼らは面白さには事欠かない


心理機能

優勢 内向的直観 Ni

彼らは自身の哲学を一生喋ってくれる。彼らは一つの結論に向かって話をしてくれるから話がとてもわかりやすいのでやっぱり賢い。書き言葉も理論整然としているのである。
まあでも自分の持っている結論へ持っていきたいという強引さがある笑(このあたりNiユーザーのENxJもそうなのだろう。INFJもNiユーザーだが、INFJは人間できているので強引さを露骨に出さないがそれとなく導く)。彼らは話を収束させてくれる。
でも、可能性を収束させすぎて絶望しないでほしい、ときに夢も見てくれないと、特にNiが主機能のINTJ,INFJはネガティブに寄ってしまう。
心の底から溢れるような彼らのモチベーションはあまりに尊い

Neユーザー(ENFP,ENTP,INFPたちとか)は「そういればこれも」「そういえばねこんなことがあって」と、どんどんお話を広げていきます。Neだと無限に話が広がっていく。Niとは対話スタイルも変わってくる。どっちも楽しいです。

補助 外向的思考 Te

彼らはNiによって彼らの心の内からのモチベーションを持ち、Te機能で彼らに必要な情報を精査することに長けている。本当に彼らって天才です。
彼らがそのようにして考えているときって、クールでかっこいい。情報収集しながらどんどん物事を収束させていくのがうますぎる、INTJにしか為せないことなのではないだろうか。ゆえに大変賢い。
私はINTJを尊敬して止まないです。

代替 内向的感情 Fi

Fiがあるから(ENTJ,ENFJとかとは違って)、彼ら自身でも隠しきれない意外な人間らしさが出て、憎めなさが出てきます。
Fiがあるから、意外と彼らは非難に弱い。でも、Fiが代替としてあるから、その穏やかな優しさ、人間というものを分かっているというのを、もっと上手に表現してくれたらうれしい・・。
INTJは結構「好きなことやりなよ」とか個性を尊重してくれるし、このあたりもFiらしい。そして彼ら自身もNi-Fi機能で自分のやりたいことに忠実で好き勝手やっているから素敵なんです。

劣勢 外向的感覚 Se

Seが劣勢の彼ら(INTJ,INFJ)は・・ミーハーなことにあまり興味がないし、物質的なことにも関心がなさそう。彼らはある程度は社交性(というかあれは権威によるものなのかもしれないが)もあるのでSの性質が高いスポーツとかも嗜みはします。
Se劣勢は、その瞬間瞬間を楽しんでいるのか?例えば、親しい人といて、なにかを一緒に楽しもうとしているときでも、彼ら自身の閃きや物事に対する疑心は抑えられなさそうです。
Se劣勢だからなのか、顔つきや目つきはとてもクールで凛としているが、彼らは何も信じていなさそうだし、INTJは実際に「物事や人を信じていない」と言っていました。時にはリラックスしてほしい

INTJと思われる著名人・キャラ

イーロン・マスク

へんな部分は多いけどそれがイーロン

プーチン

ロイド・フォージャー(スパイファミリー)

人間らしさが隠しきれていないロイド様。ENFP(アーニャ)と、INTJの不思議な関係がスパイファミリーでは観れる


他MBTIとINTJ

一文字違いの似ているMBTI

ENTJ→ENTJのほうが興味の幅が広範で、集団の中で目立ちます。あとはENTJのほうが外交的であるがゆえ、社会的に求められていることに則して自分を演じるのがうまいなとは思います、なのでENTJはよく喋るけど本心がわかりづらい。INTJのほうがより専門領域を極めています。INTJは優秀なのでトップに君臨したりしますが、ENTJよりは目立たないです。INTJのほうは飾ることがないし本音で喋るので、考えていることがわかりやすいです。
どちらもレアキャラですが、どちらも一定の業界などに多く生息している。(レアポケモンみたい)
似ている部分ではとても共鳴しあい、まるで自分の片割れを見つけたような気持ちになります。xNTJは勤勉で大変律儀。しかし、彼らは合わない部分は完全に合わないです。(外向的、内向的の違いは大きい)

ISTJ→ISTJは真面目ですごくコツコツしている印象があります。ST特有の感じですね、実直で、事実に則しています。INTJも真面目なのですが、それだけに留まらずこだわりがもっと強く、時にグレたり(?)するので、もっと個性が強いですね、NT型なので。
INTJがちょっと大変に感じるときもありそうですが、INTJはISTJと一緒にいい仕事ができるんじゃないかなと思います。

INFJ→どっちもNiユーザーでSe劣勢です。INFJはわかりやすく優しくて、人格者ですが、ミステリアスな感じがします。INTJはストレートにものを伝えますし、考えていることがわかりやすいです。INTJの場合、彼らに対する評価は結構賛否両論ありますが、本人も嫌われたりすることを気にしていないと思います。
INFJがどう感じるかはわかりませんが、この二人はある程度仲良くできそうですし話し合いもできそうです。

INTP→INTPは自由なオタクという感じですが、INTJはもっと真面目で合理的、計画的な感じです。そしてより権威的です。どちらも魅力がありますね。INTPがある程度優しければ両者仲良くやれそうです。INTPには人当たりがいい人もいる。

INTJと仲良くやれそうなMBTI

個人的な考えではありますがINTJとうまくやれそうなMBTIについて書きます。

・基本はNT型同士がうまくやれると思います。

ENTJ,ENTP,INTP→ENTJとINTJは彼らは方向性は違うけど、お互い敬意を持てばうまくいきます。時にxNTJ同士のシンパシーを感じわかりあえるでしょう。ただ、(外向性と内向性にゆえか?)両者の大きな相違が明らかとなったとき、そしてその違いが受け入れがたいものだった場合、両者の喧嘩は激しいものになる・・そしてそれを誰も止められない。
ENTPとINTJはそこまで喧嘩にならなそうです。もし両者が合わなくても、話すことがなくなるだけだと思います。(ENTPは諦観というか、ドライ気味な部分がある)(ENTJのほうがよりEJ型らしく自分のやりやすいように物事を導きたいという欲が高く、衝突しつつ話し合いそう)
INTPもうまくやれるでしょうし、INTx同士で生息地域も似ていたりするので両者で出会い仲良くなる確率が高いです。

・S型でも、xSTJならうまくやれるだろう。

ISTJ,ESTJ→INTJは実直な人に対してはある程度高評価です。INTJがある程度信頼を置いている存在でしょう。このxSTJの2タイプはS型であるため、現実的な業務上でのやりとりをする分には十分です。ビジネスパートナーとしてうまくやれそうです。

・ISFPの人付き合いのうまさ故に、INTJとも仲良くできそう。ISFPって柔軟で非常に寛容です。

ISFP→ISFPとINTJが仲良くしているのを見ました笑。ISFP曰く、「INTJとは意見が違いすぎるから、衝突も起きない」と言っていました。たしかにINTJは似たもの同士では論争を起こしがちに見える。もはや違いすぎる者同士のほうが平和にやれるのか?それともISFPの誰とでも仲良くなれる才能があるからなせることなのか?プライベートで一緒にいられると思います。ただビジネス上では方向性が違いすぎるので一緒に仕事は難しいと両者が言っていました。

それ以外のMBTIとINTJ

・N型の中でもうまくやるのがすこし大変そうなMBTIもいます

ENFP→INTJ×ENFPの組み合わせは、スパイファミリーのロイドとアーニャですね。このようにアニメの世界ではうまく両者が関係を築いていますが・・・私はこの方たちが現実世界でうまくやるのは難しいんじゃないかと思います。ENFPはNeで外部に問います。答えを求めているかのように彷徨っているときがあります。ただINTJ含むxNTJはそれを自分の意志が薄く、飽きっぽく、外部依存的であると見なしそうです。

ENFJ→ENFJは慈愛に満ちています。INTJがそのような深い愛について理解することができるのか?ENFJの方たちはINTJに真の愛というものを教えてほしい。ENFJはINTJの無機質な部分、いかれ具合を受け入れられるのか?両者とも理想主義でナラティブだが、その目指す方向は全然違うので、深くわかりあうというのは難しそう。どちらのタイプも素敵です。

・S型は基本INTJの抽象的な話を聞くのが難しいでしょう。

ESFP→INTJとすべてのアルファベットが違います。INTJもESFPを見た瞬間、うまくやるのが難しいと言っていました。

ISFJ,ESFJ→INTJが、心優しいxSFJを傷つけてしまいそう…。辛抱強いxSFJが頑張ってINTJに合わせられたら、一緒にいられると思います。

感想

心の底からINTJを尊敬しています。時に垣間見える疑心、かわいい部分、憎めない部分が素敵なんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?