見出し画像

運気の流れに乗り人生を好転させる人と、そうでない人の違いとは?

あなたは運がいい人ですか?

それとも運が悪い人ですか?

この内容について気づいたことがあるので
シェアしますね。

以前の私は、自分のことを運が悪い人だと
思っていました。

周りを見渡すと、歯を食いしばって
頑張っているわけではないのに、
自分の望みをどんどん叶えて行く人って
いますよね。

そういう人たちをみて、
羨ましいと思っていたことが
あります。

きっと生まれつき運のいい人なんだろう
と思っていたのです。

でも、後天的に運を変えていくことが
可能なことに気づいたのです。

それに気づくことで、
私はようやく自分の望むチャンスを
掴めるようになってきました。

実はどの人にも平等にチャンスは
巡ってきています。

目の前に運がめぐってきているのに
本人が気づいていないだけです。

運が目の前に来ているのに
フイにしてしまっているのです。

いい流れがきていることにも
気づいていないから、
逃していることにも
気づけないのです。

では、運気の流れに乗り
人生を急激に好転させる人と
チャンスに気づけずみすみす好機を
逃してしまう人の違いとは
何だと思いますか?

1つには
運はどんなところから
 巡ってくるかわからない

ということを理解しておくこと

この世界は波動の法則が
絶えず働いています。

自らが発する波動が時間差で
現実に反映されていきます。

ただし、
どんな形で波動が現実に反映するのかは
神のみぞ知るものです。

つまり、
人生の展開はいつも私たちの
想像を超えるものです。

自分が思ったとおりの展開には
ならないことの方が多いのです。

このことを知っておくと
チャンスにも気づきやすくなるし、
運が巡ってきていることを
感じられると思います。

チャンスや運を逃す人は、
こういう展開になって、
こういう人が現れて、
このタイミングでこうなったらいいな♡

というふうに 自分の頭の中で作り出した
予想や期待に固執しすぎてしまって
いたりするのです。

そうなると、
せっかく運が巡ってきていることにも
気づけなくなるのです。

例えば
あなたが過去Aさんに好意で
何かをしてあげた経験があると
します。

そのAさんから何かお返しがあることを
つい期待していませんか?

でも宇宙はAさんではなく、
別のBさんという人を使って
いい話を運んできてくれたり、
チャンスになるような機会を
提供してくれることがあるのです。

こういうケースって
実はかなり多いです。

つまり
「運はどこから巡ってくるか
わからない」のです。

チャンスを掴めない人は
「せっかくAさんに
〇〇してあげたのに!」と、
その人との間の損得勘定でのみ
物事を判断しようとします。

このあり方では
運には味方されないのです。

また、
チャンスはたびたび
一見ネガティブな出来事に紛れて
やってくることも多いです。

例えば、
会社で行きたくなかった部署に
異動になったけれど、
そこで不貞腐れず
新しいスキルを磨くことで
結果的に同期の誰よりも出世が早くなった
という話を最近聞いたことがあります。

自分の予想どおりの展開にならなくても
「運はどこから巡ってくるかわからない」

だから、
「きっとここにもチャンスが
あるに違いない」
と広い視野を持つことで、
自分の想像外のチャンスを
活かすことができるようになって
いくのです。

運やチャンスを逃してしまわないためには、
自分の予想や期待どおりの展開に
ならなくても常に

「運はどこから巡ってくるかわからない」

このことを、どうぞ忘れないでくださいね。

今日もきっと、
あなたの予想に反する出来事や
期待にそぐわない引き寄せは起きます。

でも、その度に
「自分の頭の中で思い描いた
期待どおりの展開じゃなくても大丈夫」

「運はどこから巡ってくるかわからない」

この言葉を呟いてみてくださいね。

起きる出来事全てが
実はチャンスだったということを
思い出せるはずです。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

#今週の振り返り

7,740件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?