見出し画像

自分はなぜ働くのか

自分はなぜ働くのか?この前給料日でした。安定的にお金が入ってくることはとても精神的に健全だと思いました。自分は現状お金のために働いている。
15年前に今の仕事を選んだのは楽しそうだと思ったからです。純粋に楽しそうだと思いました。しかし仕事はほぼ一周して成長はほぼないです。
だから頭打ち。だからモチベーションの低下。
だから骨折をきっかけに会社と面談を繰り返しています。今の自分はお金のために働いているからモチベーションが上がらないのだろう。
自分はなぜ働くのか。なぜ働きたいのか?
正直に言うと無職は嫌だという理由が大きいです。
ネガティブというか消極的な理由です。
そもそも農福連携を始めた頃はワクワクしていました。今は頭打ちでワクワクはないです。
自分はなぜ仕事をしているのか。。。
もし仕事しなかったら無職、無収入。。。
とても厳しい。
俺は仕事で何をしたいのか。
農業のIOTに貢献したい。
そのためにもテクノロジーを勉強したい。
まずはExcelを勉強したい。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,682件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?