マガジンのカバー画像

骨折日記

13
様々な骨折日記をマガジンにまとめてみます。
運営しているクリエイター

記事一覧

詳細にわかる怖さもある

予約していた手首骨折のMRI検査。 午前中は仕事をして午後から検査。 右手首骨折記録 雪も降…

れいか
3か月前
22

運が悪いけど運がいい

アクシデントや不幸が続くんだけど、今回は繁忙期の右手首骨折。 よりによって年度末に。 右…

れいか
3か月前
27

半年ぶりに再会💛リハビリの成果を実感

私は昨年7月に、右手首を骨折したんですよね💦 骨はもうくっついているのですが・・・固定し…

骨折後の抜釘手術終わって、無事退院💛

私は昨年夏に右手首を骨折して、金属プレートを入れる手術をしました。 骨もくっついたことだ…

手首の骨折から2ヶ月は過ぎた。サポーターになったらつい今まで通りに生活してしまう。

重いものはまだ控えてと、それでも自転車はゆっくり気をつけならOKが出た。
野暮用に自転車を乗ってみる。

来週の旅行もあるから慎重に過ごそう。

息子から送られた写真、どこにいるのやら。

れいか
1か月前
20

おばさん骨折日記 エピローグ

左足首骨折から3ヶ月余り。 今では、自転車に乗る事もスーパーに歩いて買い物行く事できるよう…

あずき
1か月前
32

今日は骨折記念日

先日、バレーボールの練習の際に跳び箱の上からスパイクを打ってレシーブの練習をしていました。 はじめはマットを二段にしてスパイクを打っていたのですが 途中から跳び箱に切り替えました。 そしたら自分はマットのままと思い込んでいたのでしょう。 跳び箱の上でスパイクを打った後に 後ろへ数歩下がりました。。。 次の瞬間にはドーンという音とともに 体育館の床の上にいました。 普段、腰痛と左足首の関節痛のため解熱鎮痛剤を飲んでいたので 昨日は何とか仕事に行ったのですが 今朝はさすがにヤバい

骨折日記①

昨日、会社には電話をして仕事の調整をしていただいた。 今日はもともと公休。 明日から業務で…

和平安楽
3週間前
5

骨折日記② 業務復帰

今日から業務復帰しています。 普段とは異なる社内でのPC業務ですが これはコレで自分の性に合…

和平安楽
3週間前
4

昨日は令和6年6月6日だったそうな

しかも新月だったそうです。新生活にもってこいの日だったかもしれません。 とはいえ自分の場…

和平安楽
3週間前
7

骨折日記③ のんびりボチボチ

左腕を骨折してのんびりボチボチ生きています。 これが本来の自分の生き方だと思い知らされて…

和平安楽
2週間前
11

骨折日記

今日はもともと他のクリニックに通うために有給を取っていました。 しかしその予約はキャンセ…

和平安楽
2週間前
5

今日は整形外科。
左腕の骨折の経過観察のための
レントゲン撮影。

和平安楽
2週間前
3