見出し画像

韓ドラ用語録

韓ドラを初め、韓国コンテンツ好きの中でよく使われる語句があります。
韓ドラ沼に没入してから、「え?それどういう意味?」という言葉がいくつもありました。

今日はそんな韓ドラ用語をご紹介します。韓ドラをあまりみない方も、「へ〜、そんな文化があるんだ!」と思っていただけたら嬉しいです。^^


韓ドラ用語

「OST」

OSTとは、"Original Sound Track"の略。日本でいうところのサントラのようです。韓国のドラマはこのOSTが充実していて、好きなOSTからドラマを選ぶという通な韓ドラファンもいるみたい!

▼こちらの記事に、今年わたしが視聴したドラマの中で好きだったOSTをまとめています^^


「人生ドラマ」

韓ドラファンは必ず自分の「人生ドラマ」を持っています。「マイベストドラマ」のようなものです。

韓国では、「人生で最高の」という意味を込めて、「인생(人生)◯◯」と表現するので、そこからきているようです。

わたしの周りの韓ドラファンの中で、「人生ドラマ」として一番多く挙げている人が多いのが『マイディアミスター』(あくまで、わたしの肌感!)

序盤ものすごく暗いので、わたしは1話だけみて一旦保留にしていますが、いつか絶対もう一度観たいと思っています^^


「人生キャラクター」

「人生キャラクター」は、人々の記憶に残るキャラクターを演じた俳優のこと。「この役はこの人だからこそ人気が出たんだ!」と視聴者が感じるようなキャラクターを指します。

▼私が選ぶ2022年の人生キャラクターはこちら


「キス職人」

韓ドラはキスシーンがとても素敵です。しっかりがっしりキスします。日ドラのように、角度でごまかしたり、ちょっとずらしたところにするみたいな小賢しいことはしません。しっかりがっしりキスするのです(2回目)

美しくキュンとするキスシーンで魅せる俳優は、「キス職人」と呼ばれます。

「キス職人」として一番有名なのは、ソ・イングク氏。わたしは残念ながら、まだ彼の作品をみたことがないのですが、キス職人の匠の技を拝んでみたいです。

わたしが観た韓ドラの中で、一番すごかったキスシーンは、「ラブコメ女王」のパクミニョン様とキム・ジェウク氏主演の『彼女の私生活』

このふたりのキスシーンは……エr……いや、大人でした。大人なキスシーンを堪能したい方はぜひ観てみてください。


「ペン」

韓国語で「팬(ペン)」とは、ファンのことです。
韓国エンタメは、日本の推し活とはまた違ういろんな推し活があるのだな〜、と知りました。

▼楽しい韓国の推し活カルチャーの紹介はこちらにまとめています。

また、

BTSのファンをARMY、BLACK PINKのファンをBLINKと呼ぶように、俳優によってはファンの呼び名があります。

例えば、アン・ボヒョンのファンのことは「뽀시래기(ポシレギ)」と呼びます。可愛い物事を表す若者言葉だそうです。^^


「ペンミ」

「ペンミ」とは「ファンミ」のことです。
コロナが少し落ち着いてきた今秋から、韓国アイドルや俳優たちのペンミラッシュ!!わたしはオンラインでキム・ゴウンちゃんのペンミに参加しました。

▼ペンミのレポはこちら

たまに大阪でペンミをする韓国俳優もいますが、基本的に東京で開催されるようで……来年、もし好きな俳優が東京でペンミをするときは上京したいな〜と思っています!

いつか、韓国でのペンミも行ってみたいので、韓国語頑張って勉強しなきゃ!^^


「ケミ」

「케미(ケミ)」は、"Chemistry"の意味で、「相性」という意味で使われます。

韓ドラで「この2人のケミが最高!」という会話をよく聞きます。主人公のカップルだけでなく、いろんな関係にも使われるようです。


「サム」

=ソム」英語の"Someting"からきていて、韓国語では「ソム」という発音だけど、日本語的には「サム」というみたい。

日本でいうところの、「友達以上恋人未満」の状態っぽい感じ。お互い好意を持ちながらも恋人関係ではない状態!(一番楽しい時期ですよね。)

2022年最も話題を呼んだ「サム」は、シスターズのインジュとドイルだったのではないでしょうか。

『シスターズ』の話はちょっと散漫でわからなかった…^^;(個人の意見です)のですが、このふたりの「サム」はとても良かった。このふたりのスピンオフがぜひみたい……!!


「ソンムル」

「선물=ソンムル」は、贈り物・プレゼントの意味。韓ドラファンの間では、ペンミやオフ会で沼民と会う際には、"ソンムル"を交換して楽しむ慣習があるようです。

▼こちらは、「ウヨンウ弁護士は天才肌」のパク・ウンビンちゃんのペンミに参加した方が作ったソンムル!この自作のシールを自分で購入したミンティアに貼ると、「ウンビンちゃんミンティア」ができるそう!

とっても可愛くて素敵です^^


韓ドラ沼の住人たちは、みんなとても手先が器用。どれも手が込んでいてすごい!!わたしもいつか実際に会うことがあったらぜひソンムルを交換したい^^


韓ドラ沼にきてから初めて知ることがたくさんありました。これからも何か新しい「韓ドラ用語」があったらまたシェアしますね^^

ではでは、
アンニョン〜^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?