見出し画像

2021.1 振り返り

こんにちは、miruです。

早いもので今年も12分の1が終わり。嘘のような本当の話です(アラサーに突入したあたりから毎日が過ぎるスピードが今までと明らかに違う気がするのだが)

ということでお疲れ様でした🏅今月を無事終えた自分を労いましょう〜♡

今日は今月(今年)新たにスタートしたこと、出来たことや出来なかったこと、2月に向けての抱負について書きたいと思います。特に需要はないと思いますが記録のために…

ではざっと箇条書きしていきます✍🏻

◆◇ 1月に始めた新しいこと ◇◆
✔️リングフィットアドベンチャー
✔️投資関連の勉強
✔️食事管理(糖質制限)
✔️固定費見直し(途中)
✔️マインドフルネス
✔️Kindle Unlimited
✔️プロテイン
✔️note
✔️楽天room
✔️ブログ(再開)
✔️筋トレ
✔️開脚ストレッチ

引き続きのコロナ禍で世の中は暗めですが、個人的にはここ数年で1番充実した、良い1か月でした!年始めはやる気もあり、新しいことをスタートさせるにはもってこい。最初は色々詰め込みすぎたかなと思ったけど、やってみるものですな〜👏🏻👏🏻

そして来月は…

◆◇ 2月に始めたい&習慣化したいこと ◇◆
✔️早起き
→永遠の課題すぎる涙 本当は6:00が理想。でもとりあえず2月中に7:00起きデフォにしたい。
✔️投資
→下準備段階だった1月。2月は積極的に資産運用していく予定。
✔️転職活動
→3つの選択肢で迷っている…けどリミットもあるので2月中にfix。
✔️読書
→今月は思ったより読めず…勉強始めたので早起きするなりして時間を確保したい。
✔️朝ラン
→たまに走ってたけどいつも夜。朝の方が気持ち良さそうだし目も覚めそうなので。
✔️1月に続けたこと
→特にダイエット。1月は糖質とたんぱく質ばかりに注目していたので脂質にもアンテナを張るのと、改めて栄養面のブラッシュアップを。また、O脚改善にも努めたい。この他まだまだ習慣化できた!とは言えないものも幾つかあるので、2月も引き続き頑張る。

1月の大きな反省は早起きと読書量。本当に、時間は自分で作るものだなと実感しました、、

2月は定着と挑戦を両立させていきたいな。本は◯冊!と宣言すると冊数こなすことにとらわれそうなのであえて言いませんが沢山読みたい。バレンタインもあるのでダイエットの民は要注意ですね…!まあ少しなら、ね……😋………

私はずっとリモートですが、緊急事態宣言延長されそうですね。まだまだ寒い日も続きそうだし、何をするにも健康第一!ご自愛ください〜🕊

では。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,463件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?