見出し画像

自己肯定感の低い子 自己否定感のある子に私の実践術(女性限定)

お前メンタル強いなぁー、自己肯定の塊
自己啓発女 とか

日頃から言われてる けど アタシもオンナで生理の日だってあるし陰と陽 (気の流れが内側に向かってたり外側に向かってたりする 陰陽論)


自己肯定感が高い低い人ってゆーけど
要は自己改善 セルフイメージができるofできないか で

『自己否定感』は誰でもあるよ、

自信がない(どうせ私は……)
人と比べる(優劣感)
否定的(自責)
人間関係
自己憐憫(自分自身を自分で可哀想だと思う)

とくに生理前( 月経)
PMS…月経前症候群
生理3~10日位前に始まる、さまざまな精神的・身体的な不調のこと

PMDD…月経前不快気分障害
PMSのなかでもとりわけ精神的不調の程度が重く、日常生活に支障をきたすほどの状態

HSP…視覚や聴覚などの感覚が敏感で、非常に感受性が豊かといった特徴を生得的に持っている人

【実践術】
あのね 自己否定感を感じたらね紙に書くんだよ。
セルフ・ コンパッション (マインドフルネス)
そっから、どーなりたいかをビジョンステートメント
私の場合は「論理的思考」ってA4の
ノートにいっぱい書いて壁に貼る


セルフ・ コンパッション
「誰かが悩んでいたり、苦しんでいたりする際に思いやりや優しさを向けるのと同じように、自分に対して思いやりを向けること」

マインドフルネス
「今、瞬間の気持ち」「今ある身体状況」といった現実をあるがままに知覚して受け入れる

ビジョンステートメント
自分の目標や将来の行く末を文章化したもので、企業活動での戦略立案に大きい影響を与えます。

お前偉そうだなって思った方に

製造業 毎日同じ作業の繰り返しで、ストレスも溜まるし、悩み事、考え事、人間関係 など

メンタルヘルスケアができる人物が1人でもいれば組織の改善になると思い
Ⅱ種ラインケア取得、カウンセリング1級とコーチング1級取得 他にもビジネスマネジメント取得者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?