見出し画像

【癒しのガーデニング】おうちに多肉植物コーナーづくり♪ Kurumi's ディスプレイ講座

おうち習い事アプリ「ミルーム」で開講されている、Kurumi先生の多肉植物講座をご紹介します!

画像1

Kurumi
kurumi's succulents 主宰
succulents planner
多肉植物と上手に付き合いもっと楽しむコツ満載のレッスンを、全国各地にて行っている。多肉植物の寄せ植え、オリジナルの鉢などの販売も手がける。

ぷくぷくした姿が可愛い多肉植物。

Kurumi先生も、作業をしながら「可愛い」「この子のここが可愛い」と呟いています。

「可愛い」という言葉を何度もお使いになる先生。

その姿から、多肉植物への愛が感じられます。

画像2

今回の講座では、多肉植物を一種類とごに鉢へ植えていきます。

種類ごとに最適なお世話の方法が学べるので、多肉植物への理解が深まりますよ!

講座を終えるころには、お家に素敵なディスプレイコーナーが完成します。

まったくの初心者さんはもちろん、「夏場はどうしても多肉植物をダメにしてしまう」という方にもおすすめのクラスです。

画像3

ディスプレイの良し悪しを左右する一つが、鉢の色味です。

「濃い色の鉢を選んでしまって、多肉植物が引き立たなかった」など、意外と鉢選びは難しいものですよね。

そのようなことが無いよう、今回の講座ではKurumi先生オリジナルの鉢をご用意しています。

多肉植物が美しく映える淡い色合いの鉢です。

作品全部を並べても簡単に統一感が出せるので、素敵なディスプレイコーナーが完成しますよ♪

画像4

5つの作品が作れます!
・アエオニウムを飾ろう
・グリーンネックレスを飾ろう
・お魚多肉を植えよう
・サボテンもりもりプランター
・エケベリアを飾ろう

こんな方におすすめ!
✓ガーデニングに興味をお持ちの方
✓お家時間を充実させたい方
✓観葉植物がお好きな方
✓新しい趣味をみつけたい方

画像5

一緒に多肉植物の理解を深め、素敵に飾って楽しみましょう!

Kurumi先生の素敵なレッスンをご用意してお待ちしております!

ぜひ、miroomをのぞいてみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?