ミルーム

おうち習い事アプリ『ミルーム(miroom)』の公式アカウント。著名な先生によって日々新しく追加される講座で、毎日を豊かにしてくれる趣味を楽しみながら続けることができます。https://miroom.com/

ミルーム

おうち習い事アプリ『ミルーム(miroom)』の公式アカウント。著名な先生によって日々新しく追加される講座で、毎日を豊かにしてくれる趣味を楽しみながら続けることができます。https://miroom.com/

    マガジン

    • ミルーム編集部がゆく!講座体験記

      ミルーム編集部が実際の講座を体験し、その様子をレポートします! 気になる講座をぜひ見つけてくださいね。

    • miroomの先生紹介🍀

      miroom(ミルーム)でご一緒している先生の紹介です。

    • miroomの秋🍂

      秋のおすすめレッスンや情報などを紹介しています。

    • miroomの夏🎐

      夏のおすすめレッスンや情報などを紹介しています。

    • miroomの春🌷

      春のおすすめレッスンや情報などを紹介しています。

    最近の記事

    【わたしの休日】新しいのに懐かしい、夏を彩るクリームソーダ

    せわしない平日から解放された、わたしだけの休日。 まったりしたりしつつも、休日にしかできないことをして充実させたいもの。 【わたしの休日】では、とある素敵な休日をお届けしていきます。 胸を躍らせるような週末の過ごし方が、みつかるかもしれません。 あの頃をふと思い出して桜の花も散って、街路樹の緑が鮮やかになってきた今日この頃。 上着を羽織って出かけると、汗ばんでくる日も増えてきました。もうすぐ夏がやってきます。 新しい季節を感じながら心も体も爽やかになれるもの…そん

      • 【ミニコラム】手軽に癒やされる。アルコールインクアートのある暮らし

        疲れた心に、アートな癒しを仕事や学校に追われ、なかなか心が休まる暇のない毎日。   おうちで過ごす時間くらいは、ほっと一息つきたいものです。   なんて思いながらベッドに腰を落とすと、視線の先にはいつかの旅先で手に入れたスノードームが。 思わず、笑みがこぼれてしまいました。 忙しない暮らしにちょっとしたゆとりをもたらしてくれる、癒しのインテリア。 棚に並べた観葉植物。壁に掛けた写真。アロマキャンドルもいいですね。 でも、たまには、自分の手で制作したアート作品でお部屋を彩

        • 【そうだ、先生に聞こう】 こはらなつ先生

          こんにちは!ミルーム編集部です。 特集【そうだ、先生に聞こう】は、ミルームで人気の講座を担当する先生に、「○○を始めたきっかけ」や「講師になって嬉しかったこと」など、様々な角度からインタビューしていく連載シリーズです。 ふだんは画面の中でしかお会いすることのない先生の素顔や魅力を皆さんにお伝えしていきます! 今回は、『ほっこり可愛い!簡単イラストの書き方とLINEスタンプ作り』と『メモに使える サクッと描けるゆるイラスト講座』を担当するこはらなつ先生にお話を伺いました。

          • 【今月のMY BEST REPORT】 かわいい見た目に癒される〜食べぐるみ編〜

            こんにちは!ミルーム編集部です。 特集【今月のMY BEST REPORT】はミルームを楽しまれているみなさまのステキな作品を紹介し、講座の魅力をパワーアップさせる連載シリーズです。 あなたの作品が、誰かの心を動かすきっかけになるかもしれません。 記念すべき第一弾は、ミルームでも大人気! chicco先生の『おもちゃを手作り食べぐるみ講座』を受講された生徒さんのマイレポをご紹介します。 コロンとかわいくてとっても美味しそうな作品をぜひご覧ください♪ ✔︎そもそもマイ

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • ミルーム編集部がゆく!講座体験記
            ミルーム
          • miroomの先生紹介🍀
            ミルーム
          • miroomの秋🍂
            ミルーム
          • miroomの夏🎐
            ミルーム
          • miroomの春🌷
            ミルーム
          • miroomの冬⛄
            ミルーム

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            シミ・太りやすさの悩みを解決する、大人女子のための講座体験記

            シワや体型などが気になってきた方へ。 パーソナルカラー診断と骨格診断に挑戦してみませんか? こんにちは!ミルーム編集部です。 特集【編集部体験記】は、 編集部員が気になる講座を実際に体験し、感想をお届けする連載企画です。 今回は、最近シミが気になっている編集部員が、大人女子の悩みを解決してくれるミルーム講座を体験してきました! 🌷鏡を覗くたびに、気分が明るくなる肌へ いつまでも若々しく健康的でいたいのが乙女心。 とはいえ、年齢とともにシミやシワ、たるみは増えてしまうも

            【新たな講座の扉】5月 前半編

            こんにちは!ミルーム編集部です。 【新たな講座の扉】は、月に2回、ミルームの新着講座を紹介していく連載シリーズです。今回は、5つの新たな講座が仲間入り。 「何か新しいこと始めたい」「新しい講座について知りたい」という方は、一緒に新たな扉のその先をのぞいてみましょう。 🚪一つ目の扉『meganehankoの消しゴムはんこ講座』 シンプルで可愛い北欧デザインの消しゴムハンコが作れるようになる講座。 基本の線の彫り方から学ぶので初心者さんでも大丈夫。 線から図形、文字へと少

            【そうだ、先生に聞こう】moha._.moha先生

            こんにちは!ミルーム編集部です。 特集【そうだ、先生に聞こう】は、ミルームで人気の講座を担当する先生に、 「○○を始めたきっかけ」や「講師になって嬉しかったこと」など、様々な角度からインタビューしていく連載シリーズです。 ふだんは画面の中でしかお会いすることのない先生の素顔や魅力を皆さんにお伝えしていきます! 今回は、 『グラデーション糸で楽しむ かんたんかわいい海のいきもの刺繍講座』や『いきもの刺繍 入門講座』など合わせて9つの講座を担当するmoha._.moha先生

            【新着講座紹介】カメラを始めてみたいあなたへ

            今月は写真の講座がなんと18講座始まりました♪ そこで新着講座を2回に渡ってお届けします。 今日のテーマは、写真を始めたい人や始めたばかりの初心者さんにおすすめの講座たち。 ぜひ、自分に合った講座を見つけてみてください♪ カメラの基礎を学びたい人へまずは、初心者が手を出しにくい一眼レフとフィルムカメラを、基礎から学べる2つの講座をご紹介します! カメラ超基礎講座 この講座では一眼レフの使い方について、基礎から学べちゃいます。 一眼レフを買ったばかりの方や、買ってみたい方

            【新たな講座の扉】2023年4月①

            こんにちは!ミルーム編集部です。 【新たな講座の扉】は、月に2回、ミルームの新着講座を紹介していく連載シリーズです。 今回は、8つの新たな講座が仲間入り。 「何か新しいこと始めたい」「新しい講座について知りたい」という方は、一緒に新たな扉のその先をのぞいてみましょう。 🚪1つ目の扉『推し活手帳に使えるイラスト講座』 ”推し”がいる方は、必見! 大人気キャラクター「ましまろう」が推し活をしているイラストが、描けるようになる講座。 なんと、「ましまろう」の生みの親、

            【ミニコラム】 気持ちを伝えて広がる幸せ

            出会と別れの季節がやってきた今日この頃。 新しい生活に期待をふくらませる人もいれば、仲間との別れを悲しむ人など様々です。 感謝の気持ちやお祝いのことばを送りたいけれど、いつだって、すなおに気持ちを伝えることは緊張するものですよね。 長文の手紙は堅苦しい、今さら恥ずかしい、といって諦めてしまう方も少なくないはず。 本日は、人とのつながりを感じられるこの時期にもぴったりな、メモに使える さくっと描ける ゆるイラスト講座を紹介します。 あなたの想いにほんのり色をつけてみませ

            【新企画】読みものコーナーはじまります。

            こんにちは!ミルーム編集部です。 4月。新しい生活になる方や、新しいことにチャレンジする方も多いこの季節。 この度、ミルームも新しく「読みもの」の連載を始めることになりました。 「お客さまの暮らしのなかで、ミルームがもっと身近になれたら」 そんな想いから、講座や暮らしにまつわる読みものを編集部一同、心を込めてお届けします。 今後さまざまなテーマで公開予定ですが、本日はその中のいくつかをご紹介させていただきますね。 【連載 その1】憧れの先生へインタビュー ミルーム

            【新たな講座の扉】2023年3月

            こんにちは!ミルーム編集部です。 新連載【新たな講座の扉】は、2週に1回、ミルームの新着講座を紹介していく連載シリーズです。今回は、5つの新たな講座が仲間入り。 「何か新しいこと始めたい」「新しい講座について知りたい」という方は、一緒に新たな扉のその先をのぞいてみましょう。 🚪1つ目の扉 『やさしい音色を奏でる オカリナ入門講座』 新しい楽器を始めてみたい!という初心者さんにおすすめのオカリナ入門講座。 オカリナはリコーダーに似た構造で簡単に音を出すことができ、手軽

            【気になるあの人の楽しみ方】朝の時間を楽しむ!〜小林さんの場合〜

            100人100色の楽しみ方がある趣味の世界。 特集【気になるあの人の楽しみ方】は、ミルームを特に楽しんでいるユーザーのみなさまに、ミルームを通して趣味をどのように楽しんでいるのかを、あれこれ聞いてみる連載シリーズです。 今回ご紹介するミルームユーザーさんは、ミルームで朝の時間を楽しんでいるという小林さんです! ーミルームを始めたきっかけはなんですか? たまたまミルームの絵日記講座を見つけました。 もともと絵を描くことは好きだったのですが、日記のマスに描かれた可愛らし

            【新着講座のご紹介】2023年2月

            みなさん、こんにちは! おうち習い事アプリmiroom(ミルーム)です。本日は2月に開講した新着講座をご紹介したいと思います☀️ ミルームは、「いつでもどこでも」習い事をを受講できるオンラインレッスンのサービスです。編み物、刺繍、イラスト、ライフスタイル等を中心に1500以上の講座を開講しています。 毎月、新着講座が開講しているので「次は何を受けようかな?」と迷っている方や「新しいことをやってみたい」と探しているかたはぜひ読んでみてくださいね♪ ①1回10分!大人女子の

            【気になるあの人の楽しみ方】マイルールでマイペースに楽しむ!〜亀山さんの場合〜

            100人中100人の楽しみ方がある趣味の世界。 特集【気になるあの人の楽しみ方】は、ミルームを特に楽しんでいるユーザーのみなさまに、ミルームを通して趣味をどのように楽しんでいるのかを、あれこれ聞いてみる連載シリーズです。 今回ご紹介するミルームユーザーさんは、お仕事が忙しい中でも「マイルール」でミルームを楽しまれている亀山さんです! ーミルームを始めたきっかけはなんですか? 何かをしたい願望が強かったけれど、家事や仕事で忙しい毎日で。 「移動時間やすきま時間に自分の趣

            【新着講座のご紹介】2023年1月

            みなさん、こんにちは! おうち習い事アプリmiroom(ミルーム)です。本日は1月に開講した新着講座をご紹介したいと思います☀️ ミルームは、「いつでもどこでも」習い事をを受講できるオンラインレッスンのサービスです。編み物、刺繍、イラスト、ライフスタイル等を中心に1500以上の講座を開講しています。 毎月、新着講座が開講しているので「次は何を受けようかな?」と迷っている方や「新しいことをやってみたい」と探しているかたはぜひ読んでみてくださいね♪ ①カラーペンで描ける ち