さよなら肩こり/給付金で健康になってやる!
肩、凝ってるんだってよ!…と言うのは、長らく肩が凝りすぎていてそれがデフォルトステータスだったためです。私の肩はセフィロスのアーマーみたいになっているのだ、ということをずいぶん前から忘れていました。
美容室で洗髪後にマッサージをしてもらって、店員さんに「力加減は大丈夫ですか~」って聞かれても、え?今、わたしの肩に触ってます?みたいな。
もう感覚が鈍りすぎている。Mr.サタンのパンチがへなちょこすぎてリアクションに困る18号状態。
蠅が止まったことに気付かない高僧と言い換えてもいい。
きっかけは昨年末、疲れがピークに達して顔がドラクエの「くさった死体」みたいになってしまっていたので、妹に言われて美顔鍼に行ったことです。
鍼の担当・M尾さん(マジ神)が顔のついでに肩を見てくれたのですが、秒で「いや、これ顔より肩やった方がいいですね(笑)!!」って言われてん。え、まじで?!「くさった死体」の顔よりも?!それ本気でやばいね。
※参考資料「くさった死体」スクエア・エニックス
というわけで、くさった顔と並行で肩~背中の鍼治療を開始したのですが、それで人並みの感覚がよみがえったのか、PCの作業後やストレスがたまった際には却ってズキズキとした痛みを覚えるようになってしまいました。(ちなみにそれ以前から首~頭のコリは自覚していました)。
…突然ですが皆さん、給付金10万円は既に使われましたかな?なんと、うちにはまだ来ないんですよ(2020/07/27現在)。
で、諭吉を何でしばいたろか脳内会議を何度も繰り返すうち、「これは普段後回しにされがちな自分の健康に投資すべきだ」という結論に至ったんですね。
満を持して(?)みろくの肩こり解消プロジェクトが立ち上がったわけです。
彼を知り己を知れば百戦殆うからず
若いころ(?)は「肩こりの、このゴリゴリなんなの?尿路結石みたいなマジもんの石なんじゃないの、本当は」とか思っていたんですが、悲しいけどこれ筋肉なのよね。
ママー、ストレスなく育てた牛さんや豚さんのお肉は柔らかいんだって!!!私は牛さんや豚さん以下のお肉ということでしょうか。そういうことでしょうか。そういうことですね。
肩こり発生のメカニズムは疲労→硬直→血行不良→痛み。
第一三共ヘルスケアさんのHPよりお借りしました。
近年、特に痛みは筋膜(筋肉を包んでいて、筋肉同士の摩擦を防ぎ、動きを滑らかにするための膜。鶏肉のムネ肉とかについてるあれ)同士が癒着することによって発生する場合が多い、ということが分かったそうです。
つまり、発生済みの肩こりの対処法には「筋肉の緊張をほぐす」「血行不良を改善する」「痛みを取る」、そして「癒着した筋膜を剥がす」などが挙げられるわけですね。
例えば肩たたきやマッサージは血行不良を解消します。ブロック注射は痛みを取る(抑える)系です。
敵について分かったところで、以下「打倒!肩こり」の必殺技についてまとめました。
世の肩こり(首コリ・頭コリ・腰痛…)に悩む方、是非最後まで読んでくれ!オラからのおねげぇだぞ!!
1・鍼とパルス
妹に紹介してもらったのがチェーン店「プラスはりきゅう整骨院」さん。若い店員さんが多くて、明るい雰囲気なのが良いよと聞いたので、即決して予約を取りました。
紹介のため、初回無料!私の通っている店舗も、皆さんめちゃくちゃ明るくて面白い方ばかりなので、通うのが無駄に楽しいです。コロナ禍で人との接触が減っているので、3倍増しに思える。
鍼灸治療 2,200円(鍼8~12本くらい、箇所による)
私の場合は、週1で、鍼+パルスの15分ずつをうつ伏せ・仰向けで計30分、あと顔のマッサージ。着替えやいろいろ含めて合計1時間くらいです。
私は鈍感…、じゃなくて痛みに強いタイプらしいので、極太の長い鍼で、人間に与えるとは思えない強度の電気を流してくれているようなのですが(?)、それでも時々寝ちゃう。
だって足とかお腹とかあっためてくれるんだもん!しかもこの間は寝言も言っていたらしい。M尾さんに絶大な信頼を寄せているので仕方ないですね!
鍼って痛くないの?と人によく聞かれますが、肉を挟んで持ち上げてから鍼を刺すと、人は痛みを感じないものらしいです(これは別の鍼灸師さんに聞いた話)。
また、鍼自体も注射針とは比べ物にならない細さなので、私はほとんど痛みを感じません。刺した鍼が患部に到達するその刺激が私的には「たまんね。」って感じなんですが、ちょっと苦手な方もいるようです。
そして施術後は、なんということでしょう、痛みが消失しているのです!首を押そうが肩を押そうが、痛みが存在しない!生まれ変わるとはこのこと、という感じ。(私は)寝ているだけでこんなに楽になるなんて!ありがとう、鍼を考えてくれた人よ!
なお、私の場合は3日~1週間で徐々に痛みが戻ってしまうので、毎晩「ああ早く鍼に行きたい…」と白馬の王子様を待つ夢見る乙女のような心地で眠りにつきます。寝てばっかだな。
2・ストレッチ
もともとジムに通っていたのですが、コロナでジムが休業してしまったので、YouTubeを見てストレッチを始めました。
ストレッチ動画は山ほどありますが、知り合いのお坊さんに似ていて好感が持てるGENRYU先生の動画を参考にしています。深い意味はないです。
【ガチガチの首コリ】ガチガチに凝り固まった首の筋肉をほぐす「首ストレッチ」
【肩甲骨ストレッチ】ガチガチに固まった肩甲骨を開放する「肩甲骨ストレッチ」
原理を説明してくれるのと、カウントしてくれるのがありがたいです。首のストレッチは「こんな動きあるんだ?!」みたいな発見があり、確かにストレッチ直後に緊張がほぐれ、痛みも弱まりました。
ストレッチってちゃんとやらないと効かないし面倒で軽視しがちなんだけどなんと言っても無料だし、一生懸命ストレッチやっていた週はM尾さんにも「あれ?調子いいですね」と言われたので、みんなやりましょう。
あとは、痩せたい女性の筋トレについて革命を起こした森拓郎さんによる胸鎖乳突筋のほぐし方・鍛え方。これは肩こりと、それに付随して起こる顔のむくみ等々を解消してくれるすっげえ筋肉なんだ!ちょっと揉むだけで衝撃がすごいので優しく頼むぜ。
別に石原さとみにならなくていいという君も、一応揉んだ方がいい。揉め。
森拓郎 石原さとみさんのフェイスラインを目指す胸鎖乳突筋の鍛え方
ベッドでストレッチしてるとなぜか寝落ちしているので、起きてやろう。
3・ジクロアタックZXローション110ml
なんか日常使いできる塗り薬もあったほうがいいかしらと思って、購入検討。バンテリンは昔使ったことがあったけど、ゲルだったのと強烈な刺激臭で使うタイミングを選んだので、みんな大好きツルハドラッグで薬剤師さんに聞いてみた。
結果、真矢みきさんがCMの「ボルタレン」等々と同程度の効果が見込まれるツルハドラックのPB商品を購入。1日3~4回適量を患部に塗布。ジクロフェナクナトリウムという成分が炎症に効き、痛みが和らぐのだとか。
ジクロアタックZXローション110ml 本体価格:1280円 (税込:1408円)
ものすごく効き目があったかは分からないのだけれど、スース―感もあって痛みはマシになったような。バンテリン等に比べ、あまり臭いがしないので、いつでも塗れるのはありがたし。ローションなので寝る前にしこたま塗れるし。
ただし、ジクロフェナクナトリウムは肩の張り感については効果がなく、血行促進には経口のビタミン剤がいいよと聞きました。
4・銭湯
血行促進と言えば風呂でしょう、そうでしょう!しかし木造築40年の我が家のお風呂には追い炊き機能がないのであった!デデーン!みろく、アウト!そうだ、銭湯行こう。
東京の銭湯 大人[12才以上] 470円(税込)
大人用の都内共通入浴券の回数券10枚綴りは、4,400円(税込)。レンタルのフェイスタオルなんかもあるので、ふらりと立ち寄りやすい。あとこのHPはコンテンツが充実していて読みがいあります。
で、銭湯は気分転換にもなり、すっかりハマっちゃった。
ま~~~~たこの時期は夜風に吹かれながら缶コーラ飲み飲み帰るのが楽しくてしょうがないね!昔マンガで見たダメおじさん(?)みたいで素敵じゃあないですか。そしてよく眠れるのなんのって。
※この画像は東京の銭湯のものではありませんがオススメなので見なよ、提督ぅ!【喜連川早乙女温泉】
5・めぐりズム 蒸気でグッドナイト/ホットアイマスク
「蒸気でホットアイマスク」を目に当てても最高に気持ちいいんだけど、これを首(うなじ)に当ててみたところ、じわ~っと温かくてなかなかいい。
ただし後ろから耳に掛けてもフィットしないので、手や枕で押さえなきゃならない。まあ抑えたまま仰向けで寝ればいいといます。すやぁ。
そして昨日、「蒸気でグットナイト」なるものも発見。肩にはグッドナイト(左右で2枚張りもあり)、首の上部にはホットアイマスクという感じでしょうか。でも首にグッドナイトを貼ったら意外と熱かったのでよい子のみんなは止めようね。
以前、貼るカイロを首や肩に貼れないか試したんだけど、あれは粘着部が硬くて肩や首などのカーブに添わないのでだめであった(そういう使い方をしてはいけません)。
これらのグッズは根本的な解決にはならないけど、疲れたな~って日に、心地よい眠りに誘ってくれます(ただしグッドナイトは就寝時の利用はやめてねってあるので自己責任でお願い)。
6・せんねん灸 火を使わないお灸
とりあえずお灸にも手を出してみた。Amazonのレビューに「火をつけるタイプは灰が落ちる」とあり、木造40年にはハードルが高いと確信。素直に火を使わないタイプを選択しました。初回なので2×3個入を購入。
さっそく肩井(けいせい)というツボに乗せて待つ。「うーん、あんまり温かくないな~」と思っていたら、発熱材が温かくなるためのシールをはがし忘れていた。ばかもの。
シールをはがして再度待ちます。ほどなくして、温かさよりも先に、ズーンという重さ(=効いてる感じ!)を覚える。
3時間ほど温かさが続くそうなので、自宅での作業が長い時はジクロアタックZXローションではなくこのお灸でまったりすることにしました。痛みが少し軽くなる気がしたので、今日30個入りもポチっちゃった。
なお粘着力が弱いので寝ながらは使えないと思う(使うな)。
7・ハイドロリリース(+α)
かつてテレビでこの治療法を見てから、ずうぅ~~~っと憧れていて、YouTubeの治療動画なんかを見ていたのですが、治療代の相場がわからないことと、「ハイドロリリースやりたいんですけどぉ!」とか主張が強い患者ってどうよ(汗)…と思って、なかなか踏み出せずにいました。
ハイドロリリースとは、筋膜・神経などに生理食塩水(に麻酔薬を混ぜた薬液)を注入して癒着を剥離(リリース)し、局所の可動性が悪くなった末梢神経に滑走性をつくることで痛みや痺れを軽減する治療法、だそうです。エコーで肩の内部を見ながら注入するので、己の筋膜が剥がれていくところがリアルタイムで見えるのが萌えポイント激高い。
※たぐち整形外科クリニックさんのHPより画像をお借りしました。
YouTube にけっこう動画あがってるよ↓
医療・健康番組チャンネル ハイドロリリース(筋膜リリース)
癒着して厚くなった筋膜がメリメリ…とはがれていくこの感じ…たまらんな!!何度見てもこのハイドロリリースの動画は良い。良い!興奮しすぎて、「この筋膜を割いてな、この筋膜を割いてな、肩こりをなくそうと思うたのじゃ」って芥川龍之介作羅生門のオババになりそう。
ハイドロリリースの価格でググると、1000円~50000円(50000円は打ち間違いか何かであってほしい…)とだ~いぶ幅がある。でもほとんどのサイトに「保険適用」とあるので、給付金様でどうにかなるでしょう(願望)!
なお、鍼灸治療院でもハイドロリリースをしてくれるところがあるらしいのだけれど、その場合は「事前に病院で骨や他の場所に異常がないか見てもらってきてね」ということになるらしいので、二度手間大嫌いマンはおとなしく整形外科やペインクリニックでハイドロリリースを受けようと思ったよ。
そして、もんのすごい近所に、ハイドロリリースバリバリやってますがな!って感じの整形外科があることを発見する私。運命感じるわ!
予約不要ということで、いてもたってもいられず突撃。思い立ったが吉日。さすが亥年生まれってよく言われる。違うよ3倍速で生きてんのよ!見せてもらおうか、ハイドロリリースの性能とやらを!
待合室はめちゃくちゃ混んでてびっくりしたけれど、ほとんどがリハビリのための患者さんだったので、スムーズに診察へ。最初にレントゲンを撮り、骨の異常がないかを確認。もう一度診察室へ。
定規のようにまっすぐなストレートネックであることが発覚、ぴえん。しかし「なで肩なので、首が長く見えますよね」と言われ、内心喜んでしまう(短いと思っていた)。
ハイドロリリースをやりたいと言うなら今しかねえ!と思いつつもタイミングがつかめず、トイレに行きたい子供の様にもじもじしていると、先生が「まあストレートネックを治療する前に、痛みはハイド」と言いかけたので食い気味に「ハイドロリリースやってみたいんですけどおおおお!!!!」
…。
先生「そうなの?…早く言ってくれればいいのに(笑)」
ほとけ~~~~~~!!!!
Are you Hotoke? ???
「別に特別な治療じゃないんでね。じゃあこの椅子にこの向きで座ってください」って、まあこちらの心づもりも整わねぇうちに、さっそく治療開始ですよ。散歩に連れてってもらう前に犬の「へっへっへっへっ」みたいな返事をして、椅子にスタンバイ。
エコーの機械が隣室からガラガラ出てきて、私の肩の筋膜が画面に映ります。これが、わたしの筋膜!こいつに長年苦しめられてきたのか~。なんかちょっと感激。
とか思ってたら、先生が「ちょっと痛いですよ~」の一言もないうちにブスっと注射針挿入!いやいやそこはゆーてくれよ!
しかし、エコーの中でむにむにと針の影が動いているのを確認すると、痛みはどこかへ。「がんばえー!ちゅうしゃばり、がんばえー!」(心の声)
生理食塩水、注・入!想像していた「メリメリ」ではなく、何の感覚もなく「ぺろぺろ~っ」ってなノリで剥がれていく筋膜。すご。絶句。適当に剥がれたところで反対の肩へ(そしてまた無言で刺される)。
それは注射針が抜かれた瞬間。「あれ?痛くない…?」
痛くなーーーーーい!!!痛みが完っ全に消え、肩全体も軽くなった気がする。筋膜を剥がしただけなのに!喜びに叫びながら駆けずり回りたい衝動を抑えていると、さらに先生から、「筋肉を緩めるお薬(エペリゾン)も出しておきますね~」えーーー!ご褒美かよ!!!(違う)
喜びで跳ねながら診察室を退室。そして、ちょっとドキドキしながらのお会計。
…
…
…
レントゲン入れて3760円!お安い!!
ありがとう皆保険制度~!
ちなみにお薬は550円。合計でも鍼2回分で済むのか…。2週間後にどんな感じかまた見せに来るようにとのことだったが、翌日すでに薬のおかげで肩や首が柔らかくなっているのを実感。もちろん痛みもない。そして10日たった現在(2020/07/27深夜)でも痛みはありません!!!
ちなみにこの間、予約していた鍼の日が到来。あっ、M尾さんになんて言おう。「…まあ分からんやろ!」くらいのノリで行った私がバカでした。私の肩に触れた瞬間、M尾さんが「…なんかしました??!!」
…Oh~~。でも罪悪感から「えと、ストレッチ頑張ってます…(目線をそらして)」みたいなことを言ってしまった。ごめんなさい。来週ちゃんと打ち明けます。
そして、ジムでも持ち上げる系の動きがスムーズにできるようになりました。肩持っていかれそうだったのって、肩こりのせいもあったんだね。
セフィロスのアーマーが外れた今、私はちゃんと羽ばたいています!!!肩、わたしの肩、愛おしい!抱きしめたい!(無理)
※みんながみんなハイドロリリースでよくなるわけではないので、そのへん大人の自己責任でお願いします。ごめん。
まとめ/今すぐ病院行け
思い返してみると、腰や足の付け根の痛みで整体に行ったことはあったし、そこで筋トレを勧められたおかげで健康にもなったんだけど、今回の調査によって、「肩こり・腰痛がつらい人はまず病院行こうね」って思いました。腰痛からガンが発覚する話も良く聞くし。
でもハイドロリリース後の鍼は鍼で、相変わらず気持ちよかったんで、メニューを変えつつ継続して今後も通うと思います。ワシにはまだ噛みしめという敵もいるでな。油断すると「くさった死体」になっちゃうし。
ストレッチもちゃんとやりませうね。調子の悪い時にはお灸とかグッドナイトを使おう。銭湯はちょっと歩くところにあるので冬場はどうかな~、でもズバリ冬こそ行きたいでしょう!
なんにせよ自分の中で最適解が見つかったので、めちゃくちゃスッキリ。あとは給付金が来るのを待つだけですね?!!!!!いやどこまで行ってしまったんだ私の給付金!私はここにいるよ!?
もしかして私、寝ぼけて変なところにチェックつけたんじゃなかろうか。ってかあのチェックボックスなんやねん。同じ区にお住いのTさんが私より後に給付金を申請しているので、動向を探ってこよう。
ちなみに諭吉君にまだ余裕があるので、この健康プロジェクトはもうちょっとだけ続くんじゃよ!ハイドロリリースの経過報告も書きますね。とりあえず肩こりマン腰痛マンのみんなは病院行って。
それでは。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?