見出し画像

オーストラリアで自分が1番大切にしたい考え。

オーストラリアで自分が本当に大切にしたい考えがある。

それは外見だったり、言語に惑わされないで相手と接する事。

まず相手が日本人だろうが、全く違う言語を話そうが相手を避けたり遠ざけたりはしたくない。

相手が犬でも猫でも人間でも何でもいい。

男でも女でもおかまでもいい。

どんな言語を話そうと関係ない。

そいつが面白かったらそれでいい!

英語をすごく話せてもつまらない奴は沢山いるし、
英語が全然話せなくても面白い人も沢山いるのを知ってる。
言語っていうのは所詮自分の思い、そして相手の思いを知る一つの手段であって、それ以下でもない。

もちろん英語力を伸ばす為にオーストラリアに来たけど自分から楽しい出会いを壊すような事はしたくない😟

後は、
人を外見で判断しない事。


日本では本当にこの文化が根強いと思う。
人を外見で判断する、決めつけてしまう風習がどこの国よりも強い。

確かに外見は第一印象にすごく関わるし、
汚いか、綺麗で言われたら綺麗を選ぶかもしれない。
でもやっぱり結局はそいつが面白いか、否かで判断したい。

つまりは全ての理由が自分が興味があるか、ないかで決まるようにしたい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?