知育玩具「BOLTI(ボルティ)」が新潟日報朝刊に載りました!

今日の新潟日報に知育玩具「BOLTI(ボルティ)」を掲載してもらいました。

金属製のボルトナットと3Dプリンターで作られたブロックでできた新しい知育玩具。

本格的な業務用ボルトとナットなので質感や重さを楽しみながら、クルクル回して組み合わせるだけでもおもしろい。

あえて目標を作らず、いじりながら自分のペースでアイデアをかたちにしていく「ティンカリング」という新しい考え方の知育玩具です。

夢中になって指先を動かし、試行錯誤しているうちに思考力、創造力が豊かに育っていきます。

現代の多様な子どもたちへ、下町のねじ屋とプログラミング教室が考えた全く新しい知育玩具「BOLTI」です。

新潟市キッズ向けITものづくりプログラミング教室ミラプロプログラミング_ミラプロ https://peraichi.com/landing_pages/view/hr-niigata/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?